dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あくまで仮にの話ですが、
隣地との境界杭(頭に十字の印がついているもの)が無断で移動されたことが明らかになった場合、これは犯罪として認定されるものでしょうか。

倫理的ではなく、法律上の規制がかかっているかどうかを知りたいのですが、教えてください。

A 回答 (3件)

刑法262条-2です。


>第262条ノ2〔境界毀損〕
 境界標ヲ損壊、移動若クハ除去シ又ハ其他ノ方法ヲ以テ土地ノ境界ヲ認識スルコト能ハザルニ至ラシメタル者ハ五年以下ノ懲役又ハ五十万円以下ノ罰金ニ処ス
 〔昭三五法八三本条追加、平三法三一本条改正〕

http://library.law.kanazawa-u.ac.jp/codes/OLD/M4 …

>境界標毀(き)損罪が成立し、 5年以下の懲役または50万円以下の罰金となります。故意に他人の土地を侵略する目的で境界を毀損すれば、 場合によっては不動産侵略罪が成立し、10年以下の懲役という重罪になることもあります。

参考URL:http://www.gifu-chousasi.or.jp/faq/faq_1_c.html# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明解なるご回答まことにありがとうございます。
疑問が完全に氷解しました。

お礼日時:2006/05/20 12:31

下記の一番下より



http://www.fan.hi-ho.ne.jp/nbr-k/kanrijikou.htm

刑法第262条2 「境界損壊」に該当するのでは?
下記の該当項も参考に↓

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/keihou-3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お蔭様で疑問が解けました。

お礼日時:2006/05/20 12:33

違法ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何という法律でしょうか?

お礼日時:2006/05/20 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!