
No.4
- 回答日時:
Yahoo!辞書の大辞泉には、「研修」について
【職務上必要とされる知識や技能を高めるために、ある期間特別に勉強や実習をすること。また、そのために行われる講習。】
とありますね。
この辞書の観点から言えば、「研修」は「(自ら)行う」もの、「(会形式のものに)参加する」もの、「(講習だから)受講する」もの-ということになるのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
「研修」とは「学問・技能などをみがき修得すること」なので、受動的に用いる言葉ではありません。
ですから「研修を受ける」は日本語としておかしいと思います(確かに、見かける表現ではありますが)。「研修する」もしくは「講習を受ける」なら問題無いのですけれどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 介護支援専門員研修(ケアマネ研修)において、講師が本題と全く関係のないことを発すること 2 2023/06/24 22:15
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 実務者研修を取るタイミングについて 1 2023/02/23 18:30
- いじめ・人間関係 会社の研修で傷つきました。どう思いますか?考えすぎでしょうか? 3 2023/01/20 06:54
- いじめ・人間関係 これって、こちらの目つきが嫌いだから見るなって意味? 3 2023/01/20 05:39
- 会社・職場 酷い目に遭いました。どう思いますか? 2 2023/01/20 12:15
- いじめ・人間関係 酷い目に遭いました。他人と目を合わせるのが怖くなってしまいました。どう思いますか? 2 2023/01/20 12:08
- その他(暮らし・生活・行事) 自己紹介をすることについて、講演の講師と研修の講師との違いは、何でしょうか 1 2023/06/23 21:39
- いじめ・人間関係 集団ストーキング 7 2023/05/19 12:14
- コンサルティング・アドバイザー 研修(仕事)の断り方について 2 2023/05/29 19:28
- 仕事術・業務効率化 ケアマネ 実務研修について 研修記録シートの提出について困っています。至急教えて下さい。 1 2022/12/25 16:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
「指導を受けること」を一言でいうと?
その他(家事・生活情報)
-
5
文法の疑問なのですが...
日本語
-
6
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
7
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
8
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
9
この表現は正しいですか?
日本語
-
10
「やる・やらない」を表す単語を教えて下さい。
日本語
-
11
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
13
表内、縦位置の中央揃えがど~~してもできない!!
Word(ワード)
-
14
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
15
いただ「け」ますようorいただ「き」ますよう
日本語
-
16
受講の反対
日本語
-
17
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
18
役員各位?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
20
架電、切電、終話・・・??
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研修を受けることを何と言うか?
-
人との別れをすぐに寂しいと感...
-
研修が明日からあるのですが長...
-
研修中に好きになった女の人が...
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
柔道整復師の研修後期限5年と...
-
寺に2泊する会社の研修を拒否...
-
またまた質問なんですが病院薬...
-
研修が長いんですけど
-
研修中にいつも寝る新入社員 ...
-
実務者研修についてです 三幸福...
-
新卒研修に彼女連れて行っても...
-
メモリを16gbにしてるんですが ...
-
議案書 「活動方針」と「活動...
-
朝礼で目標を言う、について
-
「めあて」という言葉を小学校...
-
プラスマイナスを含む金額構成...
-
マイナス計画に対してプラス実...
-
今年の4月で看護師2年目になり...
-
敬語について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研修を受けることを何と言うか?
-
研修が明日からあるのですが長...
-
研修中にいつも寝る新入社員 ...
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
人との別れをすぐに寂しいと感...
-
市役所や都道府県の新規採用職...
-
実務者研修についてです 三幸福...
-
研修時の講師の水代の処理費目は?
-
研修期間中だけど休みたい
-
新卒研修に彼女連れて行っても...
-
営業日以内~について
-
社員旅行の別表現
-
仕事に寝坊して無断欠席中
-
「自分を捨てる」研修が嫌で、...
-
研修中に好きになった女の人が...
-
臨床経験
-
寺に2泊する会社の研修を拒否...
-
頻繁に研修や他営業所に勉強し...
-
アメリカの研修報告書
-
[即回答お願いします] 明日オリ...
おすすめ情報