dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今高校一年生で入学してから2ヶ月近くたつのですが最近中学から一緒の友達と仲が悪くなったり自分の学校の部活に入りたくなかったりといろいろと悩みを抱えています。そこで転校を考えました。
私立高校~私立高校への転校は難しいのでしょうか?
みなさまにはそんな気持ちじゃ転校してからもダメなんじゃないか?と思われるかもしれませんがそこの学校にはやりたいことがあるのでやっていく自信はあります。

A 回答 (4件)

埼玉だったら、自由の森と東野が偏差値的には低いけど、伸び伸びしたいい学校ですよね。



違うかな?

転校希望先の学校に問い合わせをしちゃうのが早いんじゃないですか?

でも、入学金はまた払わなければいけないし、親御さんはどうおっしゃっていらっしゃるのかな?

まずは、ここで相談するよりもご父母とよく話し合いされることをお勧めしますよ。
    • good
    • 0

だいたい友達と仲が悪くなったとか部活に入りたくないとかの理由で転校は認められないはずですよ。


そんなに今の学校が嫌ならば辞めろという話になります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
確かにそういった理由では転校できないことは承知です。しかし表立ってのいじめなどがあれば別だと思うので。

補足日時:2006/06/09 20:49
    • good
    • 0

私学教育ネットのなかで、私立学校入試情報に、


転入学情報があります。

具体的に学校が決まっているのなら、その学校に相談に行ってみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.shigaku.or.jp/

この回答への補足

回答ありがとうございますー。このサイトを見たことはあるんですがどうも埼玉県の情報が乗ってないみたいで。相談にいくですかわかりました。情報ありがとうございます

補足日時:2006/06/09 19:25
    • good
    • 0

どこの都道府県でしょう?愛知県の場合、よほどの事情がない限り無理です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。書き忘れましたが埼玉県です。今いる高校より転校希望の学校は結構偏差値的にしたの学校です

補足日時:2006/06/09 19:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!