
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私服での写真と
私服での面接でも、入試を通る人は通りますが、
社会常識としてそれなりの見苦しくない格好にしておいたほうがいいでしょうね。
どういう分野なのかわかりませんが、修士レベルともなれば、研究の過程で学外の方に協力を仰いだり発表をしたりということもあるでしょう。それをつつがなくできるか、ということも、入試段階でたてた研究計画について、受験者の実現可能性について判断を面接の中で行っている場合もありますから、「ここは社会性を要求される研究スタイルの世界なのに、私服で来やがって!」という判断をされたり印象を持たれたりしたら、もったいないですね。
というわけで、面接における直接・間接の悪印象リスクを排除するために、
o スーツ着用
o 写真屋にせよ機械にせよ、証明写真として撮影したもの
を使われることをお勧めします。
就職しないにしても、大卒(候補者)としてそれなりの振る舞いを求められているだろう、ということで。
この回答への補足
>研究スタイルの世界なのに、私服で来やがって!
言い忘れました。
研究の大学院というより、
会計大学院なのです。
お返事ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
写真であっても、
普通はスーツだと思います。
筆記は、私服が多いですが、
面接はほぼ皆がスーツですね。
面接で、私服の人もいますが、
受験生の側からみても
なんだあいつは?
と、思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明日大学院(私立理工)の院試と面接があるのですが、私服で行って大丈夫なのでしょうか?、、 一緒に受け
大学院
-
友人が早稲田理工なんですがまさかの院試落ちてたみたいでした… 内部生で院試落ちることなんてあるんです
大学院
-
研究室訪問せずに出願。先方を怒らせました・・・・
大学・短大
-
-
4
願書の写真 服装が乱れてるのですが・・・
大学・短大
-
5
大学院の出願後の報告メールはいりますか? 第1志望の大学院(外部)に出願したのですが、志望研究室の教
大学院
-
6
大学院合格に納得がいきません。
大学院
-
7
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
8
行列とベクトルの表記の仕方について
数学
-
9
大学院説明会での服装
大学・短大
-
10
目上の人(学生から教授)に対して、 メールの返信をする際に 承知しました。 はかしこまり過ぎですかね
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
大学受験の願書に貼る証明写真って 服装は私服より制服の方がいいですか??
大学受験
-
12
大学の学生証に使う証明写真についての質問です。 私の学校の証明写真の条件は ・高校の制服ダメ ・白い
大学・短大
-
13
大学院志望理由書
大学院
-
14
訪問の際の服装・・・
大学・短大
-
15
願書の写真と当日の髪の色が違うかったら?(編入)
大学・短大
-
16
大学院試験(推薦)の面接
大学・短大
-
17
学部生が卒研で留年!?
大学・短大
-
18
2年経つのにホームシック
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
研究室で干されています
大学院
-
20
大学の履修登録(?)について 理系の大学1年生です。4年生になると研究室に入ることになると思うのです
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院入試の願書について
-
大学院試験(推薦)の面接
-
和洋女子大学の入試の面接(自...
-
大学のオープンキャンパス 親だ...
-
詳しく教えてください!
-
編入試験の面接って普通はスー...
-
大学院入試の面接で落ちること...
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
大学の受験の面接で、毎日どの...
-
大学院の内部進学での面接について
-
面接官5人で1人で面接。 結構き...
-
保育学科のAOを受けるんですが
-
指定校推薦でも不合格になる場...
-
至急です。 高校生です。明日面...
-
面接について
-
OSIPP(阪大国際公共政策研究科...
-
センター試験の受験表に上履き...
-
日本女子大学の指定校推薦につ...
-
大学面接時、カバンは?
-
女子大生に質問です。 大学受験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報