dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 「くさや」を魚の名前だと思ってる人はどの位いますか?
くさやは、臭いものですよね。くさや自体知らない人もどの位いるのでしょうか?
 自分はムロアジ、シイラなどの魚の開きを、臭いタレに漬け込んだもので、誰でも知っているんじゃないか、と考えていました。
 しかし、自分のまわりでくさやを魚の名前だと思い込んでる人がいまして、その人は、くさやを魚の名前だと思ってる人はかなりいるはずだ、と納得していません。
そこで、タイトルのこの質問です。
知ってる人でも、ご意見をお聞かせ下さい。
まわりで知らない人がいたとか、何でもけっこうです。

A 回答 (12件中1~10件)

No.8,10です。


周りでは1人正しい知識をつけていましたが、1人はくさやの存在さえ知りませんでした。

>No.11様
それは救われます
僕は東京です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、その調子。
皆さんもまわりの反応を確かめてください。
「くさやって、知ってる?魚の名前じゃないよね?」と。
くさやに関する何かが浮き彫りになってくるような気がします。

お礼日時:2006/07/22 21:46

#1です



>#8,10様

僕も関東(神奈川県横浜市)だから大丈夫(何がどう大丈夫なのか?という突っ込みは不可
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こりゃ、どうやら地域性は関係ないね。

お礼日時:2006/07/22 21:41

あーNo.8で知らなかったと解答しましたが


自分は関東在住です。なぜ知らなかったんでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関東で知らない・・・、とな。
とすれば、地域性は関係なしかな?
個人個人の関心度の違いに関係するのか。
おーい、北海道、九州、沖縄方面の人はいないかー?
見解を述べよw

お礼日時:2006/07/22 21:39

見たことも食べたことも無いです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いたことはあるんですね?
むかし、嫁が家人の居ぬ間に、好物のくさやをこっそり食べる、という漫画の1コマがありました。
それくらい、好きな人にはやめられないらしいですよ。
とにかく、干物を火にあぶると、死ぬほどくさーい臭いが充満するとか。

お礼日時:2006/07/21 19:03

知らなかった♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はー、そうですか。
関東の方ではないですね?
くさやという魚がいるなら、
「今日はくさや釣ってきたから、
新鮮なうちに刺身にして食べよう。」
なんて会話があったりして。

お礼日時:2006/07/21 18:56

30代女性です。

東京出身です。
くさやは魚ではないと知っています。

ただ調理法、なんの魚かは知りませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関東圏の方は知ってるパターンですね。
くさやがそれほど流通していない以上、実際どんな代物かわかりませんよね。

お礼日時:2006/07/21 18:52

40代のオジサンですが、「くさや」というものをテレビで見たことがある程度で実際に見たことがありません。


今まで魚の名前なのか、調理の名前なのか知りませんでしたし知る機会もありませんでした。

関東以外の人は知らないのが普通ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
聞いたことはあるが、魚なのか加工品なのか、うろ覚えなわけですね。
年令は関係なくご存じないパターンですね。
地域性は実際どうなんでしょう。

お礼日時:2006/07/21 18:43

関東圏以外の人は知らないと思いますよ


(くさや) それじたいを、、くさやは もともと
新島、
八丈島 の特産品(保存食)だったとおもいます

現在でも関西ではあまり見ることありませんので

この回答への補足

 地域性、年令等での違いは出てくるでしょうね。
私も、実物は「塩ウニの瓶詰め」のように、ちぎって瓶詰め加工したものしか見たことがありません。
 くさやは、国語辞典にも載ってるし、和英辞典にものっています(参勤交代、土俵、君が代、のように日本特有の風物に関する語彙で、そのまま英語に借用されるものとして)
 つまり、常識・知識としての言葉なのかな、と思っています。

補足日時:2006/07/20 21:40
    • good
    • 0

一応魚の名前じゃあ無い事は知っていましたが。


結構居そうな気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のところ2人いたので、結構いるようですね。
しばらく結果を見てみます。

お礼日時:2006/07/20 22:01

くさやがさかなの名前じゃないことは知っていました☆



何の魚かは知りませんでしたが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何の魚なのかは知らなくてもいいんですw
Thanks.

お礼日時:2006/07/20 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!