dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子は現在、1才1ヶ月です。
11ヶ月の頃から、もうよだれかけをしなくても
気にならないほどよだれが止まっていました。
先日、予防注射を受け、副反応から熱が出始めた頃から
よだれがタラタラ出始め、熱は引き、元気になった今でも
よだれ掛けが必要なほどよだれが止まりません。

まだよだれが出てもおかしくない年令なのは知っていますが
一度止まったのにまた復活、しかも注射の後とあって
(それが原因かはわかりませんが)
なんとなく不安で質問させてもらいました。

よだれが復活するなんて事、あるのでしょうか?

A 回答 (4件)

1歳4ヶ月の子がいます。


奥歯が生え始めたのではないでしょうか?

うちの子もしばらくよだれが治まっていたのに、2ヶ月くらい前からよだれが酷くなりました。
少し前に大人用に用意していた肉じゃがをつまんで食べてるのを見て、口の中を見てみると奥歯が生えてきていたんです!
一気に!!
だからよだれが出てたんだな~と納得しました。

一度お口の中を覗いてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様ありがとうございます。(ここで皆様へのお礼とさせてください)
よだれがでるのもいろんな原因があるのですね。
ちょっと注意してみてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/22 22:25

恐らく、口の中に炎症があるのだと思います。


喉が赤くなっているか、口内炎ができているか。
口の中が何らかの炎症で痛くてつばを飲み込めない状態だと思います。
一度、小児科に行かれてみてはいかがですか?

本格的な復活ではないと思いますよ。
    • good
    • 0

風邪をひいて喉が痛いことはありませんか?


喉が痛いときはよだれがよく出ます。
あと、新しい歯が生える前もよくよだれが出ますよ。
うちは1歳3ヶ月ですが、10ヶ月ごろ少し出ていて止まりましたが
1歳を過ぎてまただらだらで、スタイが必須です。
1日6枚くらい使いますよ~。
    • good
    • 0

よだれが出るのは口をしっかり閉じられないからと聞きました。



鼻が詰まっていて口で息をしているから。
ということは考えられませんでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています