dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

以前、書類審査で通り今度に日曜日8月6日に面接を控えています。毎日面接のことを考えすぎて不安でいっぱいです。

6日に面接を受けるのは近所(自宅から車で3分)の新しく出来る小児科です。

私がその小児科を受けた理由はいろいろあります。

・子供が好きなので以前から小児科または産婦人科で働きたきたいと思っていた。

・私が住んでいるところは田舎なので冬に雪が降ったら出勤できなくなるので、雪が降っても歩いて出勤できる場所がよかった

・勤務時間や給料などが希望通りだった

この3点です。これをどのようにうまく伝えたらいいか考えれば考えるほど分からなくなってしまっています。

私は今年の5月で調剤薬局を退社しています。その理由の一番は人間関係なのですが、他にも雪が降ったときでも患者さんが来るのに出勤できなくて迷惑かけたりしたのと、もともと調剤事務ではなく医療事務を希望していたことなどもあり退職しました。人間関係のことを言えばマイナスになるなぁと思っているので言わないつもりですが、退職理由を聞かれたらなんと答えていいかも思い浮かびません。
今は雪が降ったときに仕事に行けなかったので、歩いて仕事に行ける職場にしたいと思ったからという予定です。


よく意味がわからないところがあれば補足しますので、みなさん意見を聞かせてください。
今も考えすぎて眠れないです↓
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「調剤薬局で勤務していましたが、実際に病院で医療事務をやりたいので退職しました」で言いと思います。


志望理由はすでにお書きになっているのことで十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そぉですか☆あまり難しく考えすぎていました↓
相手に伝わることが大事なんですね^^

お礼日時:2006/08/05 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!