アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小売店でクレジットカードの支払いも受け付けている店です。
商品を売ったとき売掛金/売上として売価を記入して入金があったとき売掛金を消す仕訳をすればいいのだろうと思うのですが、数が多くなったり分割払いがあったりするとひとつひとつ売掛金を把握していくのは難しいのではないかと思います。そういった会社はどうやって処理をしているのでしょうか?そういったソフトがあるのでしょうか?
また、入金があったときに現金/売上と簡便的にやっているのでしょうか?
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

ひとつひとつ売掛金を把握していかないと正確な売上が計算できなくなります。

ただ、仕訳に関しては期中は現金主義会計で記帳しておき、決算時に発生主義会計になるように修正仕訳を起こしてもよいと思います。(わたしのところではそうしています)
当期売上=当期入金額-前期末売掛金+当期末売掛金
上記の当期入金額を期中において入金時に
現金預金/売上
と仕訳して、決算修正仕訳で
売上/(前期末)売掛金
(当期末)売掛金/売上
と仕訳します。
この方法でも売掛金残高を計算するには結局いつ掛売りをしていつ入金になったかをひとつひとつ把握していかないと計算できないので、得意先元帳のようなもの(個々の掛売金額とその入金状況が把握できるもの)は必要でしょう。
期中現金主義処理は仕訳の手間を省くことができるだけであって、結局は個々の売掛金の把握はどうしても必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり売掛金はきちんと把握しなくてはいけないんですよね。
わかりやすい説明どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/03/21 18:38

 あまり使いませんがカード加盟店をしています。


 一括払いの場合、
  売掛金100 /売上100
 約定日に手数料が引かれ着金の際は、
  ○○預金95 /売掛金100
  支払手数料5
 などとなると思いますが、リボ払いの場合でも加盟店には一括入金になるのではないですか??
 もし入金毎に着金であれば着金時は、
  ○○預金19 /売掛金20
  支払手数料1 
 でしょうか。
 この場合、売掛金に補助科目をつけて、「売掛金○○カード」などとするとカードごとの売掛台帳が同時にできて便利ではないかと思いますがいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりリボ払いでも一括入金みたいです。
カード自体の決済の仕方を知りませんでした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/03/20 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!