電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歴史の教科書ではあまり取り上げていないけれど、
実はとても凄い人だったんじゃないか!?
と思うような人物を知りませんか?

政治的でも文化的でも何でもOKです。
ただ、時代は鎌倉~江戸までで、よろしくおねがいします。

A 回答 (10件)

マイナーだけど、魅力的な歴史的人物という定義で私の独断と偏見で紹介させていただきます。


時代の古い順に、

明智左馬之輔秀満(戦国時代)
明智光秀の甥で、本能寺で信長を討った際の斬り込み隊長です。
歴史ゲーム「鬼武者」の主人公でも有名ですが実在した人物。講談などでは、ヒーローとしてお馴染みなのですが、なぜか彼を主人公にした歴史小説、時代劇は少ないように思います。

柳生連也斎(江戸時代)
尾張柳生の開祖で、剣の腕前は大和柳生(十兵衛など)を凌ぐと言われた人物、歴代の柳生の使い手でもトップクラスでしょう。

雑賀孫市(戦国時代)
紀州雑賀党党首。紀州の雑賀一族は戦国時代随一の鉄砲の使い手です。
特定の大名には使えずに、お金で戦を請け負っていた今で言う傭兵部隊ですね。最終的には、大阪本願寺の所属部隊として信長軍を迎え撃ちます。信長が最も恐れた人物。

相良総三(幕末~明治)
薩摩軍に属する赤報隊の隊長です。表部隊に出てきたのが遅かったこともあり、桂小五郎や西郷などスターたちに比べるとかなりマイナーですが、高杉晋作ばりの破天荒なところといい、悲劇的な最期といい、新しい維新のヒーローになれる気がします。

ざっと挙げましたが、まだまだたくさんいますよぉ~。そういう一般的には無名の人物にスポットを当てて歴史を調べるのも面白いかもしれません。
ちなみに、新選組や宮本武蔵も歴史の教科書には登場しません。坂本竜馬も司馬遼太郎が「竜馬がゆく」を発表するまでは、マイナーな存在だったようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

戦いのプロばかりですね☆
私もこういった人たちは魅力的だなぁと感じます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 22:27

以前の日本なら、国民が誰しも知っている人物がいたのに、今や若い世代には知られていない者が多すぎると思います。

国民の共有財産を大切にしたいものですね。その点で、鎌倉~江戸時代に限定するなら、次のような人物が思い当たります。

武蔵坊弁慶、熊谷次郎直実と平敦盛、曾我兄弟。
楠木正成。
山中鹿之介ら尼子十勇士。
大久保彦左衛門と一心太助。
大石良雄(内蔵助)をはじめとする赤穂義士、唯一生き残った寺坂吉右衛門、敵役の吉良義央(上野介)、切腹した浅野長矩(内匠頭)。
日本左衛門、鼠小僧次郎吉らの盗賊。
国定忠治、清水次郎長(山本長五郎)、め組の辰五郎(新門辰五郎)らの侠客。
新撰組。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 22:27

同じ幕末で、佐久間象山。



幕末史において、最も西洋文化に理解があった人物だと思われる。
人間的にはかなり問題があったようですが、それでも彼を敬う人間は多かったようです。
彼の門下には松下村塾を主催した吉田松陰や、幕臣の勝海舟など大勢の指導者的な人物がいました。
指導者の指導者と言ったところでしょうか。

因みに、彼を暗殺した河上玄斎は初めて人を斬る事に対し、恐怖を覚え以後天誅はしなくなったそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 22:24

小栗忠順。


横須賀の造船所の創設の最大の功労者でした。
アメリカへ条約批准の使節団体に参加し、日米における金銀比率の改定の際に、「我が国の貨幣(小判等)には他の鉱物なども含まれているから仔細鑑定し、見直して欲しい」と主張し交換比率を変えた事でも有名。
先見の明では勝海舟を凌いでいたようですが「徳川」に拘り過ぎたのが身を滅ぼしました。

後年、日露戦争で世界屈指のバルティック艦隊を撃破した東郷平八郎は「小栗殿が横須賀の造船所を建設しなければ、先の海戦の勝利は有得なかった」と遺族に感謝の意を述べた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 22:23

 鎌倉期、東大寺南大門の再建にあたって起用された仏工に、宋人の陳和卿(ちんわけい)がいました。

彼は、首の焼け落ちた大仏の鋳造をはじめ、大仏殿の修復もおこない、東大寺再建に力をつくしました。

 こうして、1195年、その完成を祝って東大寺再建供養が盛大に行われていきますが、この時、多くの御家人を率いて、源頼朝が臨席し、この修復を見事に果たした陳和卿との面会を求めました。しかし、陳和卿は、頼朝が天下平定のために、多くの人々を殺した罪深い人間であるからと言って、会おうとしませんでした。

 一方、頼朝の方も、これに怒りもせず、奥州征伐の時に着用した、甲冑と鞍、そして馬三匹、金銀などを陳和卿に送ったといいます。しかし、陳は「甲冑はいただいた、造営の釘にします。鞍は寺へ納入します。その他はいりません。」と言って返したといいます。当時の宋のすぐれた技術者の心意気がうかがえるエピソードです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その人の人柄のわかるエピソード付きで感動しました☆

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 22:23

どの程度重要かでも代わってくるかと思いますが・・・


とりあえず、鎌倉~江戸となっていますので、日本限定かな・・・

鎌倉期
・大江広元
鎌倉幕府初期の重要人物。朝廷との関係も強かった初代政所別当で、鎌倉幕府の裏方として重要です。なお、毛利元就は彼の子孫であるのは有名です。

・北条泰時
鎌倉幕府第3代執権。承久の乱に勝利し朝廷への優位性を確立。また政治的活躍も大きく、実質的な鎌倉幕府の基盤を作った人物。案外有名ですかね・・・?

・北条時頼
北条家独裁の基盤を作った重要人物。弱者救済にも力を入れた名君ですが病に寄り37歳で没。徒然草、謡曲の「鉢の木」など、歴史世界よりも文学世界において有名な執権となっています。回国伝説があり、鎌倉の水戸黄門ですね。

・平頼綱
すごい人ではなく、重要人物。鎌倉幕府腐敗を開始させた張本人です。恐怖政治を敷いたものの北条家に嫌われ襲撃されて死亡。このため、北条家はさらに力を増し、それがかえって腐敗を招きました。

室町~戦国
・足利義教(ヨシノリ)
室町第6代将軍。元祖「第六天魔王」。万人恐怖と呼ばれるほどの恐怖政治を行い、民衆からも恐れられた将軍。渋川、大友などの有力守護大名を屈服させ、全国統一まで後一歩に迫りました。また、仏教の取り込みなども行い(比叡山の僧侶を焼身自殺にまで追い込みました)、室町幕府を鎌倉のような強固な幕府にしようとしていたのですが・・・最期は家臣に殺されました。もう一人の魔王は有名なのですが・・・

・尼子経久
山陰山陽11ヶ国を支配した英傑。若き日に一度追放された経歴がありますが、復帰してからは勢力を拡大していきます。そして山陰山陽11ヶ国もの大国を作り上げました。この人物は毛利元就にかなり影響を与えたとされます。ただし、統治方法がこの人の非常に強いカリスマ性に依存するものであったため、83歳で彼が死ぬと、勢力は急激に瓦解してしまいました。

・織田有楽斎
案外有名かもしれませんが・・・東京有楽町は彼の名前が元になった町。数寄者として知られた織田信長の弟です。茶をたしなむ文化人で、その方面での評価も高かったのですが、本能寺の変では逃げ隠れて生き延びたため非難を浴び、後に大阪の陣では大阪城に入るものの、内通疑惑があった上落城前にしっかり逃げる等、武士としての評判は芳しくありません。

・古田重成
古田織部。一応武将。しかし有名なのは陶器の世界。自身の考えたデザインを反映させた器を数多く製作させた。現在でもこれらは評価が非常に高い。武将としては馬並で、大阪の陣で秀頼内通を疑われて切腹。

とりあえず、戦国までですが・・・こんなところでしょうかね?

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/足利義教
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても多くの回答驚きました!ヽ(@∀@)ノ
下のほうは全然聞いたこともない人たちばかりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 22:20

豊臣 秀長。



秀吉の弟で、秀吉の補佐として政治的字も軍事的にも支えた人です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有名な秀吉の弟ですか~なるほど~。いいところついてきましたね。(何
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2006/09/09 22:18

明治時代に、大村益次郎(ますじろう)という人物が居ました。

山口の人です。当時の陸軍を創った功労者と言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 22:17

日蓮聖人



宗教的思想の乱れにより起こる国難(他国侵逼難、自界叛逆難)をしたためた「立正安国論」を、北条時宗の父である北条時頼に宛て、日本国を危機から救おうとした。

ちなみに、蒙古は日本に負けたのではなく、台風によって海に落ちたのである。台風が来なければ、今の日本は無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました~。

お礼日時:2006/09/09 22:17

北条時宗



 元を撃退した。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/08 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!