dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと気になったので質問します。
女性がIgA腎症の場合、子供を作る(産む)ことには何か問題はないのでしょうか?
障害のある子供が出来る(生まれる)可能性はないのでしょうか?

どんな病気かは検索などでだいたい分かりました。
ですが、その病気と出産の関連については説明のページが見当たらなかったので
ここで質問します。
正式に認められている関連性・非公式の推測など、なんでも結構ですので
知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

妊娠前の腎機能と血圧が正常であれば,妊娠はIgA腎症の経過に影響しない,と報告されています.逆にIgA腎症が妊娠に及ぼす影響ですが,腎機能が正常で血圧がコントロールされていれば一般の人と比較して妊娠の経過に差がないと言われています.もちろん個々の人を取り上げて合併症を起こさないと保証するものではありません(IgA腎症があってもなくてもある割合でおこる可能性がある).


私の経験上からも腎機能と血圧が正常なら経過を追っていくだけて問題なく経過する場合がほとんどでした.
ちなみに,腎機能を少し詳しく調べるのにクレアチニン・クリアランスという検査をおこないます.
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/03/31 21:15

下のHPには、はっきりとIgA腎症は遺伝しないと記載されています。


他のページには何らかの遺伝素因が考えられるという記載もありましたが、いまのところはっきりとした遺伝の背景は明らかではないようです。

病気と出産の関連については、IgA腎症だからどうという話ではなく、現在の腎機能が妊娠出産に耐えられるかどうか、という問題だと思います。

参考URL:http://www.nanbyou.or.jp/tokuteisikkan/a/a1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちょっと説明が足りなかったですね。。。
IgA腎症自体が遺伝するか知りたかったのではなく、IgA腎症以外の何らかの形で
子供が障害を持って生まれてしまうと言うことは考えられないか?という事が
分からなかったんです。
私の書き方が分からないですよね。(笑)

まぁ、要するに、普通の健康な人の出産で障害のある子が生まれる確立と、
IgA腎症の人が出産して障害のある子が生まれる確立にはなんらかの差は
ないのでしょうか?という事です。

もしご存知でしたら、普通このような病気を持っている人が妊娠した場合、
また結婚して妊娠する可能性のある場合、病院側からはどんな説明を受けるのでしょうか?
旦那様も一緒に説明を受けるようにとかは勧められないのでしょうか?

お礼日時:2002/03/25 00:11

私は素人さんなので、HPで見つけたページを書いておきます。


特に問題になるのは母体の安全のことで、遺伝はないようです。

普通の妊婦さんでも腎臓の調子が悪くなったりすることもあるのに
元々悪いのでしたら、ちょっとたいへんかもしれません。
でも、私の回りでも腎臓病を持っていたのに出産できた人がいました。
一番大切なのは、病院で豆に検査を受けてコンディションを保つ事だと思います。

参考URL:http://www2.incl.ne.jp/~mitty/CGN/treat.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。

ありがとうございました。ぺこ <(_ _)>

お礼日時:2002/03/25 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!