
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電力会社は全国一社ではありませんから、この種のご質問は電力会社名を書かないと、適切な回答は得られません。
ちなみに私のところでは、下の方のようにどちらでも良いなどということはなく、電気工事業者が届けを出します。
No.3
- 回答日時:
電力会社に出す申込書の「提出者」は「その設備を設置する者」であるはずです。
工事業者は「設置する者」ではなく、「設置する者」の側にある電気主任技術者が記入、申請するのが本来の姿と思います。しかしながら、#1さんの仰るように、現実には内容を正確に理解しているのは工事業者である場合が多く、工事業者が記入、申請しているのが実態ではないかと思います。
ですが、電気工作物の保安監督責任は電気主任技術者が負う訳ですから、本来の姿に戻り、電気主任技術者が内容を完全に理解、把握して記入、申請するなり、工事業者に指示するなりするべきではないでしょうか。
工事業者に外注せず、自社の人員でトランスを入れ替えることもあります。こういった場合は、当然、電気主任技術者が記入、申請を行うしかないのです。
No.1
- 回答日時:
結論は、きちんと書いてくれさえすればどちらでも良いのですが、きちんと書けるのは往々にして実際に工事をされた会社の技術者のようです。
もちろん、電気主任技術者には事後であっても報告しておくことは言うまでもありませんが・・・。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランスの入替について
環境・エネルギー資源
-
トランス交換時に必要な試験は?
環境・エネルギー資源
-
負荷設備の入力換算容量(VA値)の算出について
環境・エネルギー資源
-
-
4
遮断器取り替え時の絶縁耐力試験はするの?
環境・エネルギー資源
-
5
3相トランス100kVAは動力負荷 何KWまで使用可能でしょうか
環境・エネルギー資源
-
6
トランス交換について
環境・エネルギー資源
-
7
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
8
PASの単結図の記号を探しています
環境・エネルギー資源
-
9
KVAとkvarの違い
環境・エネルギー資源
-
10
力率が進みすぎたときの障害について
環境・エネルギー資源
-
11
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
12
高圧引込ケーブルサイズ算出について
環境・エネルギー資源
-
13
PASの定格電流はどのように決めるのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
14
分電盤の主幹器具に漏電遮断器ELBをつけるのはなぜでしょうか。配線遮断
環境・エネルギー資源
-
15
受変電設備の高圧回路(6600V)の改修の資格について
電気工事士
-
16
三相200v3.7kwのモーターに必要な電源容量について
環境・エネルギー資源
-
17
高圧電路配管について教えていただきますか
電気・ガス・水道
-
18
受電設備の、トランスの使用率ってどれくらいで計算されているんでしょうか?
電気工事士
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
知らぬ間にスマートメーターが...
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
電気容量について
-
100キロワットってどれぐら...
-
発電機設置資格について
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
電圧降下で電灯が暗くなる
-
原動機出力0.75kW以下とは?
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
ビルの概算電気容量
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
電線から異音がします
-
電圧の低いACアダプターを使う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
配当金投資って絶対に稼げるん...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
500mAって何ワットですか?
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電気容量について
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
タイトランスとは
-
三相200vから単相200v取...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
負荷電流の簡易計算
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
3相3線式100Vの仕様等に...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
おすすめ情報