dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3理科の質問です。
位置エネルギーについて参考書には
「位置エネルギーは球の質量に比例する」
と書いてあったのですが、学校の先生は
「重さに比例する」とおっしゃっていました。
どちらが正しいのでしょうか?

A 回答 (3件)

位置エネルギーは



mgh

と表されます。

m:質量

g:重力加速度

h:物体の高さ

ここで

mg のことを 「重さ」

といいますから

結局 質量に比例する--正しい

重さに比例する-----正しい

どちらも正しいのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
分かりやすくて助かります。

お礼日時:2006/10/22 21:58

no2の方の説明でいいと思います。



「質量に比例する」で理解した方が後々応用が利きます。
自分が教える立場だったら「質量に比例する」の方で教えます。

質量って何?という疑問が次のステップになります。
    • good
    • 2

地球上で考える場合は重さ(kg重)と質量(kg)は


ほぼ同じものと考えて差し支えありません.

参考になりそうなページがありましたので読んでみてはどうでしょうか?

参考URL:http://iss.sfo.jaxa.jp/iss_faq/faq_pys_01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/22 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!