dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、派遣で就業し8ヶ月目になります。
入社当初の業務内容はOA事務とゆうことで始めましたが、
2ヶ月ほど前に新会社(子会社)が設立された為
人員が減り、今はOA事務に加えて営業事務もやらされています。

加えて、新会社になってからの通勤距離・通勤時間も増えました。
(交通費はでないので痛手です。)

しかし、業務の追加・通勤についての不都合を派遣会社に伝えて
派遣会社の担当者の方は企業に話合いの申し出をしているそうなのですが、忙しいとの返答ばかりで話が進まないようです。

私自身も業務が増えたことにより、残業・精神的ストレスで参っています。

どなたかアドバイスお願い致します。

A 回答 (1件)

派遣社員です。



質問者様は、どのようにしたいのですか?
交通費の差額を出してほしい。元の勤務地に戻りたい。業務負担が増えたので
時給を上げてほしい。条件が悪くなったので辞めたい・・・

続けたいのか、辞めてもいいのかにもよりますが、私なら多分
契約終了になる覚悟があれば、時給交渉をしますね。交通費の差額については
別にプラスしていただく・・・
ただ私、業務が2人分になるということで時給交渉したら、契約を終了に
された経験がありますので、そんなに派遣先はお金持ちではない、
ということは理解しておいてくださいね。
払うのは派遣会社ですが、派遣会社も派遣先の条件が上がらない限り、
時給を上げたりは厳しいようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!