dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学3年生になり、大学では中学高校の家庭科教員になれる教職課程を履修しているのですが、教員になるためには教員採用試験(公務員試験)を受けなければなりません。問題集などを使って勉強したいと思うのですが、どんな問題集がいいでしょう?何か、おすすめの問題集や問題集を使うほかにも、試験に役立つことや勉強の仕方があれば教えてください。お願いします。<(_ _)>

A 回答 (1件)

教職教養に関してです。


基本的には、どの問題集を使っても同じです。
一つの問題集を暗記するほど何度も繰り返すことをおすすめします。
出てくる問題は、体裁が違うだけではっきり言って同じです。
どの問題集を使っても同じというのもそういうところからです。
参考書問題集・・・もう少し調べてみますね!
お待ちを・・(^-^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!