dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代の男性です。神経症もちです。
質問はタイトルのとおりなんですが、不安な気分になると、無意識に
オエッとなります。実際に吐いたりすることはないのですが、
もう2,3年この症状に悩まされています。
オエッとすると少し気分がすっきりします。
この症状は一体何なんでしょうか?

A 回答 (4件)

 No3です。



 たびたび、すみません。

 No3で、貼った URL は、表示されなくなる可能性が
あります。

 同じものですが、これを参考にしてください。

 http://www.tsurukawa-mh-cl.jp/what-new.html 
    • good
    • 0

 こんにちは。



 社会不安障害( SAD )の可能性が、あります。

 この、病名で、いろいろ検索してみてください。

 この、治療には、
薬物療法、精神療法とが、あります。

 早めに、大きな総合病院へ行く事をお奨めします。

 とりあえず、「 精神科 」もしくは、「 神経内科 」で、
良いと思います。

 http://wrs.search.yahoo.co.jp/S=2114736003/K=%E7 …

 お大事に。
    • good
    • 1

神経性の吐き気だとおもいますよ。


よくあります。
ご自身で神経症もちと言われてるところをみると、病院へはいかれてるのでしょうか?
病院でお話すれば安定剤か抗不安剤がいただけるとおもいますよ。それである程度収まります。
もしくは一度吐き気止めのお薬をいただいて試してみて効果があるか確認したほうがいいかもしれないですね。僕はナウゼリン(よく使われる吐き気止め)を試しましたが全く効き目がありませんでした。デパスの方が効果があります。
    • good
    • 0

おはようございます。



私も似た症状があったので、回答させていただきます。

私の場合、ろうと胸といって、肋骨が内側に少しへこんでいるんです。
なので、胸のあたりが全般的に弱く、
不安になったり、ちょっと調子が悪くなると、吐き気がしますね。
あと、体も疲れていたから、よけいに弱いところに出てきた、という印象でした。

質問者さんとは違うのかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!