
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
住宅の床は、構造計算する場合1800N/m2(約180kg/m2)の積載荷重を計算にいれます(建築基準法)
(木造の場合、500m2を超えなければ構造計算の義務はありませんが)
4.5帖は約7.5m2、180×7.5=1350kg
60kgの人が22人くらいまで、静かにしていれば
マア大丈夫という程度です
(飛んだり、跳ねたりすると、この人数は無理です-積載荷重は動荷重ではないので)
◆さて、3000冊の蔵書は1冊当りどのくらいの重量の本なのでしょうか
平均500gとしても1500kg>1350kg
もっと重い本が多ければ...
1階の場合なら、床が抜けても地面ですからまだましですが
2階となると危険です
以前、ニュースで見ましたが、2階のアパートの部屋に
雑誌をやたらため込んでいる住人がいて
直下の住人が、天井がきしむ音に危険を感じて
警察に相談しに行って、帰ってきた目の前で
2階が抜け落ちたことがありましたね
それから、容積ですが1冊あたり0.0005立米とすると
3000冊で1.50立米
4.5帖の部屋有効体積を2.60×2.60×2.50=16.9立米
クローゼット分を▼0.6×1.80×2.50=▼2.70立米
16.90-2.70-1.50=12.7立米
寝室としても使う場合、4.5帖は空気量が
元々ぎりぎりですので
◆本を入れる入れないにかかわらず、
空気の流入口を確保しておきましょう
2×4は在来工法より、耐震性に優れていますが
これはやめたほうがいいでしょう
(作家の本棚はものすごい量の蔵書ですが、本棚の下は梁で補強したり、RC造としたりしています)
◆敷地に余裕があるなら、温・湿度調整に注意し、
プレハブの倉庫を建ててそこに収納するとか
レンタル倉庫を借りるほうがいいと思います
回答ありがとうございます!専門的な回答、大変助かりました。数えなおした所、2000冊ぐらいで軽い新書や文庫、漫画も含まれているので何とか大丈夫そうです。数部屋に分けて置くようにしようと思います^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
木造2階に本を1000冊置きたい
家具・インテリア
-
普通の一戸建てですが床が抜けるというのはありえますか?
一戸建て
-
新築一戸建て。二階の床が落ちることってありますか?
一戸建て
-
-
4
2階の本は
一戸建て
-
5
鉄筋コンクリートマンションの床の耐荷重が知りたい
一戸建て
-
6
木造の2階の底って抜けるんでしょうか?
家具・インテリア
-
7
コミックを「え!!そんなに持ってるの!?」って何冊?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
家の耐荷重について
一戸建て
-
9
押入れの床が抜けました。
その他(住宅・住まい)
-
10
床は抜けますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
素朴な疑問 木造一戸建ての2階に何キロまで家具を置けるか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
本棚と床の耐荷重について
【※閲覧専用】アンケート
-
13
部屋が本だらけで、床が抜けないか心配
一戸建て
-
14
床抜ける確率ってどのくらいですか? 今私は一戸建ての2階に住んでます。 そこそこ新しいです。 2階の
DIY・エクステリア
-
15
押入れの耐荷重はどれくらいですか?
その他(住宅・住まい)
-
16
文庫本一冊何グラム?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
フローリング(直床)大型家具による凹み防止
その他(住宅・住まい)
-
18
マンション床の耐荷重は何キロまで大丈夫でしょうか
分譲マンション
-
19
2階はどの位の荷物が置けるの?
その他(住宅・住まい)
-
20
2階の1室にだけ、たくさん家具や荷物を置くことについて
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大工さんに質問。差し入れにつ...
-
5
大工さんへのお礼の熨斗
-
6
新築の家に住んでいますが、天...
-
7
【建設用語】「造営材」と「構...
-
8
木造住宅で建てた家ですが、重...
-
9
鉄筋コンクリートの「鉄筋」の量
-
10
大工さんの手間代高くないです...
-
11
ほとんど揺れていないのにきし...
-
12
渡り廊下(通路)は建築確認が...
-
13
芸能人の豪邸
-
14
押入の中段の高さは?
-
15
LGSとライトゲージの違い
-
16
集会所の建築費はいくらぐらい?
-
17
倉庫の中にプレハブ建物を増築...
-
18
マンションつぶれる階数
-
19
上棟の日、雨が降りました。 床...
-
20
高校の教室の寸法と構造
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter