dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

差し歯が痛くなるってことがありますか?
現在40歳、中学の頃にいれた差し歯(前歯)が我慢できないほど痛い
状態です。感覚的には歯が腫れているような感覚で、前からも裏側か
らも触ると飛び上がるほど痛いです。もちろん噛む事が出来ないので
お粥しか食べれません。
差し歯が痛い原因と治療法(歯医者に行ったらたぶんこういう方法で
治療するということ)がわかる方がいらしたら是非教えていただき
たいとおもいます。
それからもう一つ、奥歯のことなんですが かぶせてあったものが取
れて5年ほど放置して今はほとんど歯茎が盛り上がってしまっていて
欠けたような歯がちょっと出ているような状態です。根?はあると思
いますがこのような場合どういう治療をするのでしょうか?メスで歯
茎を切り開いて残っている歯を抜くとか? 
 上記の2点、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 差し歯を作成する際には、まず、根の治療から行います。

これは、差し歯の土台を支える歯の根元にある神経を完全に撤去し、その上で、完全に滅菌してから土台となる支柱をいれ、それから、歯の本体を立てます。この際の作業は、普通は一回では終わらず、何度も通う事になると思います。ところがこの作業はなかなか難しく、神経の除去作業中は完全乾燥状態で行う必要があり、また、終了後の滅菌もなるべく完璧に行う必要があります。これには、歯科医師の技術力が大きくかかわってきます。
 ところが、これを 「完璧に」 行う事は難しく、特に最後の滅菌は、完全に行う事はほぼ無理と言ってもいい状態です。なので、その残留最近の大小や、ご本人の抵抗力、体質などによって極論を言えば、いつしか必ず炎症が発生し、再治療をしないといけない性質のものです。それが 「いつになるか」 だけのお話です。
 痛い理由は、おそらく、この炎症が一定以上進行し、炎症による痛み、また、内部に膿がたまっている事による痛みなどがあります(イメージ的に、炎症は細菌と戦っている状態であり、膿は細菌と戦った体液の死骸です)。中学生くらいに構築したものということですので、かなり年月も経過しており、その可能性は充分あります。むしろ、よくがんばってくれた方じゃないでしょうか。
 治療方法としては、状態がよければ、差し歯の再構築です。歯の根の部分までもう一度掘り返して、土台を作り直しますので、また時間がかかり、たまに痛みが伴います。年齢や進行度合いによっては、再度削りなおすにはもう差し歯を支えるほどの歯の根がなくなってしまい、完全に抜歯して、部分入れ歯などになる可能性もあります。その辺は、状態を見て歯科医師が判断します。
 いずれにしても、放置すればするほど状況が進行し、何一つろくな事がありませんので、一刻も早く歯科医に相談してください。
 かぶせてあった物が取れたのを放置したのも、結構問題です。こちらは、具体的に見てみないとなんともいえないと思いますので、上の件とあわせて早急に対応される方がよいと思います。なお、私は歯科の医師ではありませんのであくまでご参考程度にお願いします。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

非常にわかりやすい回答ありがとうございました。
がんばって歯医者いってみます・・

お礼日時:2006/12/10 17:30

さし歯が痛くなるのではなく、さし歯の土台となっているあなたの歯か周辺の痛みでしょう。


さし歯をしても土台がむし歯になった場合や、周辺の歯茎が炎症をおこした場合は強い痛みを感じることがあります。
歯科医に行くと、まずさし歯をはずして痛みの元になっている箇所の治療を行なったあと、さし歯を再構築します。

奥歯は5年も放置しているとなれば、まずまちがいなく虫歯になっていると思われます。
状況次第ですが、根がしっかりしていれば根幹治療をしたあとカブセの土台を埋め込みます。
その後、型を取ってカブセをはめます。
これは、あくまで根がしっかりしているケースですから歯科医の判断で抜歯する場合もあります。

いずれにしても生活に支障をきたすような痛みの場合は、まず痛みを除く治療から始めるでしょう。
お大事に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
頑張って歯医者行ってみます・・

お礼日時:2006/12/10 17:32

こんにちは



一度、差し歯が痛んで、違う病院(市民病院)へいきました。

差し歯といえども、根っこは残っているので、その根っこの処理が悪かったということで、根っこの処理と差し歯のやり直しをしました。うまくやってもらえば、その差し歯はまた使えるそうです。

また、かぶせたものがとれたこともあり、市民病院へいったら、先生が、残った根を生かす方法で、あらたに、かぶせてくれました。

先生は常々、入れ歯は何百万かけても、自分の歯にはかなわない、すぐ、抜歯という医師にあったら、抜かないで逃げて来い。パッと抜いて、入れ歯をいれるのが、最もめんどくさくなく、儲かる方法だ!!といっているそうです。

信頼できる医師に早くいくといいです。歯の痛みは耐えられませんものね。
おだいじに。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
良い歯医者みつかるかな・・

お礼日時:2006/12/10 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!