電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年、マンション管理士受験した者で、不合格でした。5点不足です。
今年に行政書士受験ができなくて、来年受験する予定です。

行政書士の受験経験としては、去年に受験して完敗でした。
その経緯もあり、1年間様子を見ようと思いました。
しかし、今年も結構厳しいようですね。

来年に行政書士を受験する為の、勉強方法教えていただけませんか?
特に、行政書士試験合格者又は高得点者の意見お願いします。

A 回答 (2件)

資格者です。


行政書士資格試験の範囲は広くて大変です。
ですから、コンパクトにまとめられた基本書と問題演習が必要です。
1.基本書は
やはりTAクなどの予備校のテキストがベターです。
図解が多用されていて、よく出題される箇所の説明やウェイト分けが
されていて、わかりやすいものが良いと思います。
2.過去問と予想問題集が必要です。
学習するとき、回答が詳しく書いてあるほうがかえって時間がかかり
ません。迷ったり難しいときは必ず基本書で確認しながら数回繰り返す
と、成果が目に見えてきます。
3.図解法律用語集のような
参考書を見たりして、問題を考える時の、図解のしかたに慣れておくと
良いと思います。後は、難しいところや複雑なところは、語呂合わせ
や、暗記法で覚えてしまうことも効果的です。

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。

そうですね。毎日、基本書・六法・問題集の積み重ねですね。
学習に王道なしです。
参考にします。

お礼日時:2006/12/21 01:35

合格者です。



詳しくは忘れましたが、試験日の数ヶ月前から各予備校の参考書を
買い込み、徹底的に暗記しました。買った本は10冊にはなると
思います。問題に出たところを参考書で確かめ線を引いて
暗記し、最終的にはその周辺も暗記しました。

話は変わりますが、どうして「行政書士」受けるんですか?
予備校の煽りで人気は過熱していますが、別に専門性が
あるわけでもなく、仕事(金)に結びつく度合いは少ないでしょう。
現に貴方は『受験して、完敗』されてます。
難しいし、合格しても人生が好転する保証はない。
受験勉強のする必要性から考え直したほうがいいかもしれません。

おせっかいかもしれませんが、本音を投稿させて頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。

確かに、合格後はそうなるのかもしれません。
しかし、宅建・管理業務主任者の登録後は行政書士となるのですね。

3ヶ月位迷いましたが、自己啓発も兼ねて勉強しようとなったわけです。
しかし、世の中に行政書士はあまり必要ではないかもしれません。
それもわかります。

お礼日時:2006/12/21 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!