アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在使用しているI・O DATAのHDC-U250の外付けHDDの挙動がおかしいです。
今朝PCを立ち上げて食事をして戻ってきたらPCがフリーズしてマウスも反応しないような状態だったのでやむなく強制終了しました。

その後PCを立ち上げてもハードディスクを認識してくれなくなりました。
ハードディスクを接続したままPCを起動するとログイン画面に行くのに数分かかるほど起動が遅いです。
(そのままフリーズしてしまいました。)

その後、強制終了させて接続しないまま起動してから外付けHDDを接続すると、やはりマウスが動かなくなるほど負荷がかかっているようなのです。
この状態だとCPU使用率は100%、ドライブは認識していません。

接続するとPCを動かせなくなるほど重くなってしまうのですが、HDDを認識させる方法はありませんでしょうか。

ちなみに外付けHDDを接続したまま強制終了しても外付けHDDのPOWERランプは付いたままでした。

どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

PCを終了し、HDDに電源スイッチがあれば電源OFFして再度ONし、PCを再起動してUSBで接続してみて、これで認識しないようなら修理ですネ。

    • good
    • 0

自分も外付けHDDが壊れたのだと思います


保証期間中なら交換してもらいましょう
    • good
    • 0

多分外つけHDDの故障の様に思います。


私のはバッフアローのものでしたが同じ様な感じだと思うんですが、保証期間中だった為に無償修理して貰いました。
それから普段は電源をつけずに、必要な時だけ付けております、ファイルのバックアップ用だけですので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!