
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
x(t)のラプラス変換をX(s)とするとx'(t)のラプラス変換が
sX(s)-x(0) で与えられることを利用して解こうとしておられる
のだと思います。
ですがご質問のように初期条件が t=0 でない所で与えられて
いる場合、まず初期値を任意定数の様に扱って一般解を求め、
それを経由して与えられた初期条件を満たす特殊解を求める
ことになります。以下で実際にやってみましょう。
x(0)=A とおきます。(これは初期値を任意定数の様に扱うことを強調するためにこうおいています)
このときx(t)のラプラス変換をX(s)とすると
x'(t)のラプラス変換は sX(s)-A です。
したがって x'(t)+2x(t)-1=0 の両辺をラプラス変換すると
sX(s)-A+2X(s)-(1/s)=0 です。これより
X(s)=1/(s(s+2))+A/(s+2)=1/(2s)-1/(2(s+2))+A/(s+2)
逆ラプラス変換して
x(t)=(1/2)+(A-1/2)e^{-2t}
ここで (A-1/2) を C と書き換えると(書き換えなくてもよい)
一般解
x(t)=(1/2) + Ce^{-2t} (Cは任意定数)
が得られます。この一般解から初期条件
x(1)=5
を満たすCの値を求めると
5=x(1)=1/2+Ce^{-2} より C=(9/2)e^2
従って求める特殊解は
x(t)=(1/2)+(9/2)e^{-2(t-1)}
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 逆ラプラス変換について ラプラス変換表を用いて以下の関数を逆ラプラス変換したいのですが、ラプラス変換 7 2022/04/30 17:37
- 数学 dx/dt=x-2y +e^t dy/dt=-3x +2y+1 初期値[1,0] [x,y] この連 3 2023/05/15 18:23
- 数学 ラプラス変換について 3 2022/10/13 22:18
- 数学 ラプラス変換 4 2023/04/20 00:07
- 工学 G(s)=1/(s^2(s+1))に大きさ1のステップ入力を加えた場合の時間応答を逆ラプラス変換を用 2 2022/06/26 18:36
- 数学 x(t)のラプラス変換をX(s)と書く時、 x(t)^2 のラプラス変換はどのようになりますか?X( 3 2022/08/11 16:23
- 数学 逆ラプラス変換 (1) F(s)=1/(s+1)(s+3)^2 (2) F(s)=(s+17)/(s 1 2022/06/15 12:52
- 数学 写真の方程式の解のラプラス変換を求めようとしましたが、答えが合いませんでした。 答えの出し方を教えて 3 2022/11/23 22:04
- 工学 【制御工学】単位ステップ応答の遅れ時間の求め方(令和2年度の機械設計技術者試験(制御工学)の問題) 3 2022/11/02 10:51
- 数学 x(t)はtの関数として、 dx(t)/dt =rx(t){1-(x(t)/K)} を両辺ラプラス変 1 2022/08/11 16:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2次方程式で解が4つあることっ...
-
tanX=Xの解
-
Excelで合計値を基にデータを均...
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
教えてください
-
線形代数
-
3次関数と1次関数が接するとき
-
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
微分の重解条件は公式として使...
-
なんで4次方程式f(x)=0がx=2を...
-
3次方程式の解の範囲について
-
三角関数
-
cos x = 0の解の書き方について
-
3次方程式の定数の範囲の問題で...
-
高校までの数学と大学での数学...
-
微分方程式で、分母=0の場合は...
-
x^4+2ax^2-a+2=0が...
-
二次関数について。
-
連立方程式が解けません(x、yが...
-
微分方程式で分母が0になること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで合計値を基にデータを均...
-
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微...
-
tanX=Xの解
-
解なし≠解はない
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
aの値に関係なくとよく問題で見...
-
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
2次方程式X^2-3X-1=0の2つの...
-
適正解と最適解
-
16の4乗根は±2ではない!?
-
複数の品目での単価と全体の合...
-
微分の重解条件は公式として使...
-
cos x = 0の解の書き方について
-
答えを教えて
-
3次関数と直線が接する場合、...
-
なんで4次方程式f(x)=0がx=2を...
-
連立方程式
-
数学II 三次方程式 x^3-5x^2+ax...
-
3次方程式の解の範囲について
-
微分方程式の解を、微分方程式...
おすすめ情報