
コンサルタントとは大袈裟ですが、今私はアフィリエイトをしています。知人が自分の名義でアフィリエイトをやってくれないかといわれました。「アフィリエイトをしたいけど、さっぱり分からないから売上の7割を上げるからやってくれないか?」といわれました。
知人も申告義務の利益まで稼ぐ事が出来れば申告をしますが、私への報酬をコンサルタント料として経費にするといっています。
もちろん経費に出来るならいいのですが、普通は売上7割も報酬を払うなどありえないと思いますが、これが通用するのでしょうか?
例えば100万の総収入で諸々の経費で40万、残りの60万の7割42万をコンサルタント料で18万が利益となりますが、こんな事税務署に通用するんでしょうか?
目を付けられるのも嫌だし、ただ騙して脱税しているわけではないし。
一応税務署に確認したら「上限という決まりはないけど・・・」と言われましたが、7:3という割合で問題ないとハッキリした答えは聞けませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 メルカリの確定申告について 6 2022/12/14 13:04
- 投資・株式の税金 あるネットビジネスで紹介された案件で、海外FXの口座を複数開設するだけで報酬がMAX10万円程もらえ 5 2022/12/16 23:56
- 確定申告 確定申告について 私の知り合いにサラリーマンなんですけど、副業をしていて年間100万円弱売上が有り経 1 2023/02/22 07:49
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- その他(税金) 給付金誤入金…来年の税金からも逃げ切れるんですか? 2 2022/05/15 13:35
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 確定申告 譲渡所得の申告のお知らせが来ました 締め切り3月15日 マイナンバー登録は得なのか? 3 2023/03/05 22:13
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- 相続税・贈与税 代償分割による遺産協議書について 3 2022/11/08 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンサルタント料金について
-
住宅営業マンの能力UP
-
コンサルの見積書、主任技師と...
-
コンサルタントや弁護士、税理...
-
粗悪なコンサルティング会社と...
-
会社を起業したい。
-
慶弔金に関する契約について
-
私の会社ではモチベーション向...
-
コウンサルティングの報酬の決め方
-
コンサルタント料に対する税金...
-
旦那がキャバクラに行っていま...
-
下請け業者が直接顧客と取引し...
-
旦那さんがTOYOTAの営業マンの ...
-
経営コンサルタントと経営者
-
31歳からの転職
-
コンサルタントに詳しい方、教...
-
Googleの全世界のユニークユー...
-
顧客から営業へのクレームで、...
-
マルチドメスティック戦略、グ...
-
多浪に寛容な大企業教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンサルの見積書、主任技師と...
-
ITコンサルの人月単価はいくら?
-
漁師(漁船)のコンサルタントを...
-
コンサルタント料に対する税金...
-
コンサルティング・フィーの形...
-
まだ契約していないコンサル会...
-
成果報酬のお金って・・・。
-
コンサルタント単価の市場価格
-
【コンサル】アップさせた利益...
-
コンサルタントに支払う報酬に...
-
鋼材のスクラップ単価が経営計...
-
コンサルティング報酬として妥...
-
ISOの取得について
-
1の成果を2や3、はたまた10の成...
-
経営コンサルタントへの仕事依...
-
コンサルティング業務って、営...
-
ISO取得および維持
-
コンサルタント料金について
-
慶弔金に関する契約について
-
粗悪なコンサルティング会社と...
おすすめ情報