dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家計簿をつけようと思うのですが、妻こづかいの範囲について教えて下さい。
例えば、
美容関連だと→服、美容室、化粧水、
食事関連だと→会社の飲み会、友達の飲み会、一人で喫茶店、
消耗品関連だと→雑誌、両親に誕生日プレゼント、
あと、趣味の習い事をしたときのお稽古代
これらは一般的に使われる”主婦こづかい”に含まれる物なんでしょうか?
でも、これがこづかいじゃなかったら、何が小遣いなんでしょう(@_@)
一般的に”こづかい”とは、どう捉えると、簡単に分類できるのか教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

美容関連だと→服、美容室、化粧水、


食事関連だと→会社の飲み会、友達の飲み会、一人で喫茶店、
消耗品関連だと→雑誌、両親に誕生日プレゼント

雑誌・一人で喫茶店以外は、我が家では妻の小遣いに含まれません。
我が家では、小遣いとは個人満足的な買い物に使う金の事なので・・・
服は、着ないと外出れませんよね?必要不可欠なものなので、小遣いにはなりません。高級毛皮などは、小遣いでいいと思いますが・・・
美容室・化粧品もある程度は必要不可欠なものなので、エクステなどの特殊技術などは省きますが小遣いではないと思います。

とまぁ、我が家では個人の利益にしかならない物とそうでない物に別けて小遣いを決めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

個人の利益にしかならない物とそうでない物に
分別するという考え方だと、
だんだん分けることが出来そうです♪

お礼日時:2007/01/18 00:24

No.3です。

質問を見落としていました。共働きでしたか・・。
そうしますと、夫の小遣いがどうなっているかでしょうね。
夫も妻と同じ名目を小遣いで出しているのか、それとも共通なのか?
我が家は基本的に平等の考え方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫小遣いは不明です。。
夫は稼ぎのうち一定の額を生活費として私にくれます。
(彼は会社員ではないので、、、)
夫は冠婚葬祭・飲み会・服など、すべて、
(夫からもらってる)生活費以外で
まかなってるようです。
なので、彼は何に使ってるのか不明なので、
平等に分類することは我が家は出来なそうです。。

お礼日時:2007/01/18 00:47

自分の小遣い(夫)は3万円で、昼食代、散髪代、服代(私用)、飲み会(会社、友人)、雑誌代を含めています。

(昼食は社内食堂、服はめったに買わないので何とかなります。)
従いまして、専業主婦の妻にもそのようにしていますので、
消耗品関係の両親に誕生プレゼント以外は全て小遣いです。ただし、ボーナスが出たときには好きなものを買えるよう幾らか渡しています。
全て小遣いにするのでしたら額が多ければ問題ないでしょう。
我が家は結婚当初からお金管理してほしいということでしたので私が管理していますが、一々何に使うから渡すとかしていたのでは面倒なので一定の小遣いを渡し、その中でやりくりするようにお願いしています。
    • good
    • 0

私は給料を全て共働きの嫁さんに渡しており、家計簿もつけてもらっておりますが、自分は毎月3万円お小遣いとしてもらっており、嫁さんの分はそこまで詳しく追求はしていないので分かりかねますが、


【美容関係】
これは、自分の必需品購入の際小遣い以外で出してもらいますので、お小遣いに含むものではないと思います。ただ、あきらかに嫁さんの化粧品関係の方がはるかに金額は高いですけど(笑)
【食事関係】
これは、お小遣いの範疇ではないのでしょうか。お互いで飲みに行く際には共通費(食費)で賄われるでしょうが。
【消耗品関連】
これは、モノによるでしょうが共通費用から捻出でしょうね。ただし、明らかに女性物の雑誌や、嗜好品系?の分別は悩むところです。
【趣味の習い事】
我が家では有無も言わさず「共通費」より捻出されております(笑)

まぁ、お互いが納得できる範疇で言うのであれば、やはり嗜好品や、個人の飲食に関してはお小遣いからではないのでしょうか。我が家の場合は私のお小遣いの範囲を超さないようにはしているようです(あくまでも嫁の主張ですが(笑))
同じく共働きの友人がおりますが、その夫婦は家賃、光熱費などの必要最低限の共通費を決めて、お互い月給の2/3を収めてそこから捻出し、余った分は共通費用が足りない月にまわしたり、純粋に貯蓄しているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
奥様は家計簿つけてらっしゃるんですね!
小遣いの範囲でやろうとすると、小遣い以外としていろいろ処理してしまいそうですが、私も越さないように努力してみますっ

お礼日時:2007/01/18 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!