dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成15年に郵便局の定額貯金に100万円預けました。
そのときの利率は0.06と書いてあります。
現在はもっと利率が高いので、もう一度預けなおした方が
得なのでしょうか?
それとも現在の利率で計算されてるものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

私は先日、郵便局の定額貯金をソニーバンクの定期に預け直ししました


コレからの金利の変動が読めないので取り合えず1年の定期に
入れて置いて一年後にもう一度考えようと思っています。
因みに私が預けた時はソニーバンクは1年で0.7でしたので

>そのときの利率は0.06と書いてあります。
100万を0.06の状態で1年と考えれば600円(税引き前)
100万を0.7 の状態で1年と考えれば7000円(税引き前)

私は、この差は大きいと思いますよ。

http://biz.yahoo.co.jp/rate/supersmall/area1_200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったく違いますね!!こりゃ早く郵便局行かなきゃ!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/30 15:51

●私も、前のご回答者の、方々と同様に、「郵便局の、定額貯金」を、「まとめて、預け替え」しました。



ところで、「預け替え」を、しやすいのは、#2さんが、おすすめの、
「ソニー銀行」も、良いですが、(私も、おすすめ、??)

銀行に、よっては、「スーパー定期」5年もの、でありましても、
「お預け入れ後、1年経過後は、一部お引き出し、や、お預け替え自由」の、ところも、ありますので、その、「一部解約の、機能」を、上手に、お使いいただくのも、「ひとつの方法??」です。
(「みずほ銀行」「三菱東京UFJ銀行」「三井住友銀行」「りそな銀行」・・・など、多数。)

「ソニー銀行」の、HPです。こちらも、ご参考に。
http://moneykit.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一部引き出しですかー確かにそうですね。検討します。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/30 15:53

その時(預入時)の利率で計算されますので


預け替えした方がよいです。
ただ先日利率引き上げの雰囲気があったので、
もうちょっとは静観した方がよいかもデス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ待ったほうがいいんですか?!ほ~~
ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/29 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!