
建築士を独学で勉強しています。
一本構リフト(いっぽんこうりふと)というのが出てきました。
特徴:土木・建築等の作業で荷のみを運搬することを目的とする建設用リフトで、作業員の運搬には用いてはならない
とありました。
でも、実際にどんな形、構造をしているのか、実物を見たことがないのでわかりません。ネットで検索もしましたが、写真はおろかそれを解説しているページが見当たりません。建築用語辞典にもありませんでした。
さて、一体どんなものなのでしょうか?
ロングスパンとはどのように違いますか?(できれば写真付きだとうれしいです)
また、現在でも使われていますか?
ひょっとして検索しても出てこないのは現場では他の用語で通っているためでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ここを利用しまくりで頑張ってますよね。
私もそうでしたが表面的な学習だけでなく問題の奥の奥まで追求していかないと気がすまないんですよね。
とにかく今はまず予選(学科)通過が目標なんですが、実は私の場合本選(製図)ではこの性格が仇となってしまいました。
エスキスがそのつど完全に納得できないと先に進めないんですよ^^;
是非、予選突破され本選で戦う時は深く追いすぎないで先に進むテクニックも身につけてくださ~い。
本題です
ここのhttp://sanseikenki.co.jp/jpn/seihin/lift.html
これが図面ですhttp://sanseikenki.co.jp/jpn/tech_collect/PDF/li …
ご回答ありがとうございます。
建設用リフト、コーナーリフトで検索すると出てくるみたいですね。
>ここを利用しまくりで頑張ってますよね。
いやはや、のぞかれてたみたいで・・(^^;
じ、実は・・今勉強中の参考書には質問予備軍となっている付箋が山のように貼り付けてありまして・・
本選では付け焼き刃で割り切るのも大事ということなので、程々にがんばります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- 建設業・製造業 別棟増築について質問です。 鉄骨造二階建て約250m2の建物に住宅用エレベーターを設置する計画をして 2 2022/04/02 13:44
- 一戸建て 残土処理費用について 5 2023/07/27 21:13
- 一戸建て 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか? 11 2022/07/18 16:05
- 転職 バスの運転士について。 1 2023/06/08 20:53
- 転職 バスの運転士について。 5 2022/08/04 22:34
- 転職 バスの運転士について。 3 2022/07/13 20:08
- 一戸建て ベランダの耐久性について 7 2022/07/28 11:15
- 地理学 ロシア タタルスタン共和国の地理について 2 2022/05/24 21:36
- 転職 バスの運転士について。 8 2023/04/10 21:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構造設計に関する質問です。
-
今、積算をしているのですが工...
-
地盤ばねを素人にわかりやすく...
-
10m2以内の繰り返し増築の確認申請
-
『研修所』 は 特殊建築物のど...
-
技術士と一級建築士はどっちが...
-
管理建築士としての手当て
-
変電設備の機械基礎の設計について
-
鉄骨工場認定グレード
-
建築設計事務所に勤務しながら...
-
美容室
-
厨房の内装制限
-
2×4工法の斜め壁は耐力壁になら...
-
土木から建築への変更について
-
建築の構造設計を辞めたいです。
-
スチール製物置に建築確認申請...
-
皆さんの資格手当て教えてくだ...
-
フルドア(床から天井までのド...
-
建築基準法上1階の床高さの基...
-
管理建築士の専任とは?
おすすめ情報