プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、家庭科の授業で「あなたは将来どのような親になりたいか。あなたの考えを具体的に書いてください」と言われました。
どのように答えるのが一番ベストなのでしょうか。
教えて下さい。

A 回答 (9件)

 自分で考えなさい、と何度も繰り返すのは無意味なので、ヒントになりそうな事を書いておきます。


 親の理想像が決まっていればそれを忠実に書けば良いでしょう。しかし学生の段階で具体的な像を描けるかというのも疑問です。描ければ問題は無いのですが、そうとも限りませんし、おそらく描けないからこうした質問をされたのでしょう。でしたら、なりたくない親を想像し、それとは反対の事を書くのです。「子供に無関心で自分の趣味にばかりかまけている親」になりたくないなら、「子供に事を第一に考え、学校や地域の行事にも積極的に参加するような親」という具合です。反面教師になりそうな親の行動を具体的に想像して逐一否定していけば、自ずと理想像が見えてくると思います。
    • good
    • 0

とても難しい課題ですよね。


親になるということをまだそれほど意識していない年齢だと思いますし、
まだ育てられているという立場ですから、
それをいきなり「育てる立場に立ってみろ」というのは難しいことだと思います。

先生はそれをわかった上で課題を出されているわけですから、
正しい答えを求めているわけではないと思います。
もちろん、正しい答えなんてないだろうから、
一番ベストな答えなんてないのではないでしょうか?
この課題をきっかけに、そういうことを考えてみよう、ということだと思います。

あとはみなさんと同意見です。
自分の実体験を通して考えてみる。
具体的にということですから、
「優しい親になりたい」とか
「尊敬される親になりたい」とかではなくて、
「こんなことをしたい」「こういうことはしたくない」ということを書けばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、失礼ではありますがまとめてお礼をさせていただきます。
皆様、ご回答ありがとうございます。
皆様のご回答を参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/03/04 14:27

基本的には、あなたの実体験に基づいて書くと言うことです。



今まで生きてきて、どんな時に自分の親が良いと感じ、どんな時に良くないと感じたか、それを思い出して、自分がどうしたいのかを書いていくと言うことですね。

自分の体験があまりに生々しすぎて書きにくいなら、仮想の友人として書くと言うこともできます。

ともかく、本当にあったことを自分で思い出して、そのときの気持ちをもう一度味わいながら書くと言うことができれば、いいものが書けると思います。

とここまで書いて、これまでの回答を見たら、No.6でucokさんが同じようなことを書かれていましたね。
    • good
    • 0

考えるヒントとしては、自分の親について考えてみることですね。

あなたも人の子。保護者がいらっしゃるはずです。その人に育てられて良かったと思うところ、今ひとつだと思うところなどを考えていくと、自分ならどうやって子供を育てたいかが、なんとなく見えてくるのではないでしょうか。

いずれにしても、自分の考えを述べずに宿題をやってもらうのは、当サイトでは禁止だそうなんで。
    • good
    • 0

自分の頭で考えることがベストです。


あなたの考えを聞かれているので、あなたの思うことを書くことが大切でしょうし。先生もそれを求めているんだと思いますよ。
    • good
    • 0

あの・・


この質問は人に問う質問ではないと思います・
個人の将来に関することですから・・・
ただ、アドバイスとして言えることは自分で思ってること、したいことを具体的に書くことだと思います
    • good
    • 0

思ったことを書いたらいいと思いますよ。



どのような親になりたいかということは、どのような家庭にしたいか
と捉えてもいいと思います。

あなたの想像するとおりに書けばいいんです。
    • good
    • 0

私なら、こう答える。



子供に、犯罪・不正・いじめをしないように、徹底的に教え込む。

正義・博愛を教え込む。

子供の模範になれる親を目指す。
    • good
    • 0

ベストな答えはありません。

正解は答えた人の数だけあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!