プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく大学院入試等の受験資格で「(1)大学卒業(見込み含む) (2)試験者(すなわち大学院等)が(1)と同等以上と判断」といった文面を見かけます.

(2)のケースとしてよくあるのは,飛び級のパターンと日本国外の大学(同等の学校)を卒業したパターンがあると思います.

ところで,日本の公務員試験のうち国家公務員I種及びII種,地方公務員上級の受験程度は「大学卒業程度」であり一般的に受験資格としては学歴不問です.

そこでお聞きしたいのですが,大学未卒者が国家公務員I種,II種もしくは地方公務員上級試験に合格した場合,(専攻分野にもよるでしょうが)上記した(2)の適用内として大学院受験が認められることは考えられるでしょうか?

A 回答 (4件)

無い



公務員試験における、大学卒業と同等とは、国家による採用の青田刈りである。
大学院試験では、大学院は採用の青田刈りをしていない。
    • good
    • 0

それはないと思います。


公務員採用試験と大学院入学試験は目的が違うから同列に比較できないからです。
同等以上での受験資格は飛び級受験をを含めて各大学に規約があると思いますので志望大学院に直接確認をとることを勧めます。
    • good
    • 0

大学院は制度上、大卒ではなく学士の学位もない中卒でも、入学は可能です。


(ただし、それなりの実力が認められる必要があります。)


中卒でロースクール(法科大学院)に入学した例

wikipedia 漫画家「田島 隆」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B3%B6% …

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

結局、大学次第なので受験したい学校に直接問い合わせましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!