アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日友人の車で、首都高速を走ってた時なんですが、その友人は、高速はブレーキ踏んで曲がるのは危ないよと言ってました。その友人曰く、カーブの手前でギアを落としてエンジンブレーキをかけながら、後ろの車に追突されないように、フットブレーキをちょんちょんと踏むくらいがちょうど、いいよと言ってました。(ちなみに車はAT車です)
また、別の友人と首都高速を走っているとき、その友人の運転を見てたら、全てフットブレーキだけで曲がってました。
これってどっちが、正しいのですかね?
(ちなみに、走っているって言うのは、スピード出してるわけではなく、普通に流れに乗って走行しているだけです。)
カーブに入るときのベストのブレーキ踏むタイミングとはどこなんですか?

A 回答 (8件)

どのような運転をされるかは分かりませんが、


常識的なスピードでしたら、ブレ-キングは不必要ではありません。
必要です。
ましてや緊急時にはフルブレ-キングが必須です。

エンジンブレーキだけの使用ですが、後続車が接近している時は止めた方がいいと思います。試しにエンジンブレーキだけで緩やかに減速してみてばわかりますが、殆んどのドライバーは車間を詰めてきます。
前走車しか見ていないドライバーが殆んどです。
その先まで見て、流れを予測できるドライバーはよほど腕に覚えありです。

♯1のkan3さんもおっしゃていますが、全て車の限界時の話しです。
どっちでもいいですよ。
    • good
    • 0

首都高は超特殊テクニカルレイアウトだからブレーキいるでしょ…普通は。

。。
特に夜中とかの空いている&流れが早い時間は。。。

東名とかのストレート主体の高速道ならブレーキはあまり要らないが…

んな事はまぁいいや。。。
カーブって言う事で考えますね
で首都高だから減速アクションが必要なケースで考えます
普通にアクセルオフで抜けられる所はアクセルオフで抜ければOKです
それ以外のブレーキ操作が必要な場合を考えてみます。首都高の流れ(とは言っても閑混それぞれの差がありすぎるが・笑)くらいならまぁフットだけで良いんじゃないですか?
A/Tだとギアが多分4つだと思います。ストレートなら4thまで入るでしょう。でこれをO/Dオフで3rdにしても大した減速効果は望めないのでメンドウなだけですね。さらに2ndまで落しちゃうと減速し過ぎになっちゃうと思うのでこれまた出番は無さそうです
なのでいくら首都高の作りが悪いと言っても普通に走っている分でしたら軽くブレーキを当てるくらいで走っていけるはずです。かなり急減速を強いられるようでしたら突っ込み過ぎなのもう少し減速ポイントを手前に持って行きましょう。
さらに付け加えるのならば、最新の賢いA/Tミッションならドライバーがわざわざシフトダウンしなくても車側で勝手に"フォン…フォン…"とブレーキの踏み込み具合に合わせて自動でダウンしてくれちゃいます。

M/Tなら最低でも5→4の往復ぐらいは必要になると思われます。立ち上がりで5thの守備範囲を外してしまうことが解っていれば予め進入で4thに落としておいた方がスムーズに加速体制に移れるでしょう

因みにブレーキ必要な時は踏まなきゃダメです!
減速をする事も重要ですが、ブレーキランプを点けて後続車に注意を喚起する意味合いがあるからですよ
いつでもドコでも無意味に踏むのは困りものですが、ここぞ!と言う場面では遠慮なく使って下さい。
要するにツボを押えたメリハリのある運転をって事です

ベストなブレーキタイミングってのも説明しにくい話だが。。。
ハンドルを切りはじめる時に丁度良い(曲れる)速度になっている…こんな感じで。。。
ハンドルを切り始めてもまだ減速が足りないようならばもうチョイ手前からブレーキしてみましょう
逆にハンドル切る前に止まりそうになってしまいブレーキを離すようでしたらもうちょい突っ込んでスピードアップしても大丈夫ですよ
道に慣れていない場合などで加減が良くわからなくて迷った場合は、自分がここだ!って思う場所よりも一歩引いた(手前で)減速してチョイ遅めになるくらいで進入すればOKです。突っ込みが甘いくらいないそれほど遅れをとらずに曲れますよ。もちろん安全です。
この時に余裕があれば次からはもう少しだけスピードアップしてもOKですね
間違っても突っ込み過ぎだけには注意!こっちは危ないし結局遅いし、いい事ないですよ
    • good
    • 0

この件に関しては前々から疑問がたっぷりで…。

なんで高速道路走行中にブレーキを踏むんでしょうか?それによって東名高速の伊勢原渋滞が起こるんじゃないですか?前走車がブレーキを踏むから後続車がびっくらこいて更にブレーキを踏む、更に後続車がさらにびっくらこいてブレーキを踏むから渋滞が起きるんです。極力ブレーキは踏まないで欲しい。コーナーもよっぽど知らない道を走るのでは無い限り、極力ギア減速(含むOD OFF)で走行してください。よく高速走行しているとピューって加速して行ったかと思うと急に前走車に近づいてギューってブレーキ踏んで減速している車を見かけますけど、単純にむかつきます。よっぽどトイレが近いのかと思ってしまいます。もっと余裕ぶちかまして走ってください。あと”流れに乗って走っている”との事ですが、これも問題が無いわけではありません。高速を更に高速で走っていると分かりますが(明らかな速度違反?)、日本の高速道路はなぜかダンゴ状態で固まりになって走っています。実はこれは危険の塊です。”日本の”と限定したのは何時だか”ドライバーの心理”かなんかをテレビでやってた時、前走車の後部を見ながら走行すると日本人は何故か安心するそうです。なのでダンゴができるとの事でした。私はそのダンゴの中にいるのが大嫌いです。極力固まってない所まで抜けます。ケースバイケースですが、ダンゴの中にいるのはもし事故があった場合巻き添えを食うのは明らかですから、やはりここも余裕ぶちかまして単独で走れるスペースを見つけてください。元運送屋からの意見でした。
    • good
    • 0

それはマニュアル車で、かなりの高速運転(時速150kmとか、200kmなど)の場合の話しです。


AT車はエンジンブレーキもマニュアル車に比べれば効きが悪いし、100km程度の速度なら、あまり気にすることは無いと思います。
ドイツにいた時はいつも200kmくらいで走っていましたので、気をつけてブレーキはあまり使わないようにしていましたが、日本の高速道路では100kmまでしか出せませんから、気にしなくても良いと思います。
ただ、長い下り坂やブレーキを使わなければならないほどのスピードと急カーブの場合は、あまりブレーキを使うと、熱を持って効きが悪くなるので、(マニュアル車では)できるだけエンジンブレーキを使います。
ちなみに、私はマニュアル車です。

>カーブに入るときのベストのブレーキ踏むタイミングとはどこなんですか?
スピードとカーブの角度によって違うのでは?
何kmで走っても、どんなに急カーブでも「何m手前」とは言えません。
カーブが見えてきたら、角度を測り、何kmならスムースに曲がれるかを見極めて、カーブの手前までにその速度になるようにブレーキを使います。
(#当たり前か?)
    • good
    • 0

こんにちは


車はタイヤに駆動力が掛かっている時が一番挙動が安定します。ですからコーナリング中にブレーキを踏んでアクセルから足を離すのは最悪です。
コーナーの手前で充分減速して、コーナリング中はアクセルを少し踏みながらコーナーを抜けるのが正しいハズです。
自分の例で云うと首都高では昼間は、流れていても3速を選択してブレーキを踏まなくてもアクセルを離すだけでエンブレが効くように運転しています。
トンネルに入る時にブレーキを踏むドライバーや、コーナリング中にブレーキを踏むドライバーの後ろを走っている時は速やかに追い越したほうが身のためですね。
    • good
    • 0

基本的にはなるべくブレーキは踏まないほうが良いと思います。

流れに乗って走行しているのであればATならOD OFFのスイッチを押す程度でいいのではないでしょうか。

後続車は、前車のブレーキランプに反応してブレーキを踏んでしまうこともあります。
そうすると、危険だしずっと後ろでの渋滞の原因にもなります。

ただし、スピードが出ていたりしてブレーキの必要がある場合は、カーブの手前で減速してカーブの半ばから出口にかけて加速をしてゆけばいいと思います。

いずれにしても、「急」がつくブレーキングは危険回避以外は使用しないように。
    • good
    • 0

こんにちは。

いずれにせよ,高速走行中の急激なブレーキングは危険をともないます。なぜかと言うと,ブレーキを踏むことにより,車が前に傾く(荷重が前に行く)後輪が浮き上がったような感じ(リアの荷重が抜ける)になります。もし,その状態で横方向からのなんらかの力が加わると最悪の場合スピンする恐れがあり大変危険です。高速走行時は,急激なフットブレーキ,エンジンブレーキを避け徐々に速度を落としカーブを曲がるように心がけると良いと思います。
    • good
    • 0

>これってどっちが、正しいのですかね?



普通のスピードならどっちでも良いでしょ。
車の限界なら、「カーブの手前でギアを落として・・」がセオリーですけど。
車の限界て、相当高くて「普通に流れに乗って走行~」なら多分その倍くらいです。
限界のスピードだと、横に乗ってると、酔いますし、怖いし、とてもしゃべれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!