dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小生会社で人から聞かれて急に自信がなくなったのでお聞ききする次第です。

仕事で相手先に電話して不在のとき、電話に出た人が
(1)Mr.Smith won't be back until Wednesday next week.
といったら水曜日から来るのか、木曜日から来るのかどちらでしたっけ?
あとこれも今思い出したのですが
(2)He won't be here until Wednesday next week.
(3)He won't be here through Wednesday next week.
 の場合はどうだったでしょうか?

A 回答 (2件)

アメリカに38年半住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

この(1)Mr.Smith won't be back until Wednesday next week.やHe won't be here until Wednesday next week.はWe will be back/be here Wendnesday next week.と言う表現を否定形と言う形を使って表現したものです。 ですから、この否定形の形の文章にuntilがついていたらそのまま「肯定形の形の文章にonのついた表現だ」と言うフィーリングを感じ取ればいいのですね。

throughと言う単語は、中をくぐる、と言う感じですね。 ですから、水曜日も「ここにはいないと言うトンネルをまだくぐっています」と言うフィーリングで、水曜日にはまだ帰ってきていないけど次に出勤すべき日にはいます、と言う意味になり、Fridayという表現をしたら普通であれば月曜日まで帰ってこない、月曜日にはいるでしょう、と言う事になるわけです。 もちろん、土曜日に出勤する職場では土曜日のことをさすわけです。

つまり、週末には来ないということがその職場では常識となっていれば、その週のビジネスから見た最後の日である金曜日にこない、となれば週末もどうせこないのだからそれを言う必要はないと感じるわけです。 ただ、お客さんに対して、水曜日まで帰ってこれないんですよ、と言う表現が良いのか、木曜日には帰ります、と言う表現がいいのかはその職務の責任者によって考え方は違ってくると思います。 私は使い分けろと言っていますが。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感覚としてuntil の場合はin the office on Wednesday だと思っていましたので安心しました。考えるとわからなくなってしまったものでご説明ですっきりと理解できました。ありがとうございます。確かにthrough はFridayの時、あるいはthrough the week のように使われていたと思い出しましたので、これもなるほどよく分かりました。(trough Wednesday は私が作った文章でしたので)

お礼日時:2007/02/18 17:34

まさにリーサルウェポンの世界ですね。


Mr.Smith won't be back until Wednesday next week.
の意味は、水曜日の時点になってはじめて戻っているという
ことです。
(2)He won't be here until Wednesday next week.
水曜日ではじめてそうなる
(3)He won't be here through Wednesday next week.
水曜日から
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!