dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社員です。昨年、株譲渡所得があったので、確定申告をおこないました。
国税については、口座からの引き落しが4月20日というのは分かったのですが、地方税については、どのような形で納付されるのでしょうか?

次のどちらかの形ではないかと思っています。
・6月の給与天引きにて、株譲渡所得分が追加されて天引きされる。
・株譲渡所得分も6月~翌年5月までの12ヶ月間で均等分割されて天引きされる。

ちなみに、申告時には「特別徴収」を指定しました。

ご教授のほど、お願いします。

A 回答 (1件)

給与と株譲渡所得により賦課決定し、特別徴収とのことですので、6月~翌5月の12回にわけて給与天引きとなります。



特別徴収・・給与天引
普通徴収・・個人納付
給与以外を普通徴収(併合徴収)・・特別徴収給与所得者が給与分は特別徴収し給与外所得分を個人納付
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
良くわかりました。

お礼日時:2007/02/24 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!