dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は若い頃から、思い出したように痔になってました。

病院にいくほどかどうかも分からず、ずっとほっておいているのですが、また絶対再発すると思います。

一応、現在は痔は自然に治っているんですが、病院に行った方が良いのではないかと思っています。

私は女性なので、できれば女性のお医者さんに見てもらいたんですが・・・。

・今すぐ病院に行った方がいいのか
・再発してから病院に行った方がいいのか(でも病院のあいてる時間に行けないかもしれないです)
・女性のお医者さんがいる痔の病院はあるのか

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私の場合は、いわゆる「イボ痔」だったのですが、


電車に乗っている時も、振動で痛い状態だったので、
女医さんのいる肛門科を探して一度だけ行った事があります。

そこでは、保険診療していないということで、
診察後、普段のアドバイスを受けて、帰りました。

私の場合は、指導の元、市販の薬で痛みは、治りましたが、
10年ほど悩んでいたので、行ってよかったと思っています。
その後も、先生のアドバイスのお蔭で、ひどくならずにすみました。

行くまでが、勇気がいりますが、一度、行ってみられると安心しますよ。

参考URL:http://jitonakayoku.web.fc2.com/joi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん参考になりました。
ご回答ありがとうございます。
保険診療していない・・・っということは、どういうことでしょうか?
無知ですみません;

URL参考にさせてもらいます。

お礼日時:2007/03/04 23:56

No2です。



>保険診療していない・・・っということは、どういうことでしょうか?

私の行った病院は、保険診療していた時は、患者さんが多くて、一人一人ゆっくり診察出来なかったそうで、納得のいく診察をしたいという病院の方針で、保険診療していないということでした。
そのため、投薬も、患者さんの負担にならないように、市販のお薬をすすめられました。

保険診療していない病院というのは、少ないと思いますが、たまたま、私の行った病院はそうでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
すごく参考になりました。

医者に行く勇気がでました。
近いうちに行こうと思います。

お礼日時:2007/03/05 15:14

肛門科か泌尿外科になるのかわかりませんが、


ネットでリサーチして、女医さんがいるかどうか
問い合わせてみたらいかがでしょうか?

再発してからだと治療に費やす期間が
伸びるかもしれないので、気になるようだったら
早めに受診されるほうがよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、まずネットで検索してみます。
早めに診察しようと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/04 23:54

肛門科か泌尿外科になるのかわかりませんが、


ネットでリサーチして、女医さんがいるかどうか
問い合わせてみたらいかがでしょうか?

再発してからだと治療に費やす期間が
伸びるかもしれないので、気になるようだったら
早めに受診されるほうがよいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!