dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者の質問ですみません。
この度、引越しをすることになりインターネット環境をどうすればよいか悩んでいます。
特に重視していることは、価格です。

現在はYahoo50Mを利用しており、固定電話も利用しています。
毎月の支払いは、
Yahoo:4千円強
NTT:2千円強
となっており、この2つで7千円程度支払っています。

固定電話の番号は、今後も必要です。
(電話番号が変わることは問題ありません。但し、市外局番から始まる番号がよいです。)

毎月7千円を支払うなら、光を導入できるのでは(NTT基本料金を支払う必要がない)と思っておりますが、合っていますか??

その他、7千円程度のランニングコストでBESTな選択肢があれば、教えてください。

当方、東京23区に引越し予定です。(今も23区です。)
まもなく引越し予定なので、急いでおります!!宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

戸建ての利用者です、フレッツADSL 12M(OCN) から ハイパーフレッツ+ひかり電話(NTT東-OCN)に切り替え、ひかり引き込み工事はキャンペーン期間で無料でした、固定電話は休止扱い(加入電話等の休止工事費、税込2,100円が発生します)としました。



・ひかり電話は0AB~J番号のため従来のNTTの電話を休止扱いとし03-3***-****等の番号をそのまま移行出来ます。(今回は引越しにより局が変ってしまうので同一番号を継続できませんが)

毎月の利用料金は
光 with フレッツ基本料:5,300
消費税相当額:265
・OCN月額利用料合計:5,565円

光屋内配線使用料:200
回線終端装置使用料:900
消費税相当額:55
・NTT東日本分合計:1,155円

ひかり電話(基本料):500
キャッチホン使用料:300
ひかり電話(通話料):248
ひかり電話(携帯電話等への通話料):17
消費税相当額:53
・NTT東日本分合計:1,118円

などで 通話料金を含め 総額 約7,800円かかりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な情報、ありがとうございます。検討させていただきます。

お礼日時:2007/03/10 20:34

3月は各プロバイダー共いろんなキャンペーンで獲得に力を入れていますので


各社キャンペーンや年間トータル費用を比較した一覧サイトが有ります
一般電話番号が必要で安く使うのならSo-net、NTT以外(直収)ならKDDIのメタルプラス辺り、マンションが光マンションタイプ対応ならひかり電話もあります

参考URL:http://www.wakasaji.net/broadband.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参照してみます。

お礼日時:2007/03/10 20:33

参考情報ですが、YahooBBが使える地域への引越でしたら、取りあえず次の恩恵を受けられたらいかがですか。

それから、変更されるなら時間的にも余裕ができます。
https://ybb.softbank.jp/move/course.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。検討してみます。

お礼日時:2007/03/10 20:32

私は、地元のCATVインターネットですね。

10Mで、3980円です。(工事費別)確か30Mで4300円くらいだったかな。
モデムをそろえる必要ないし、接続するだけで、パソコン側のは設定無しで、インターネットにつながります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/10 20:32

電話番号は、必ず市外局番はあります。


NTTの同一収容局内では、市外局番が省略可能なだけです。

フレッツ光にしても、基本料金はかかると思いますけど
固定電話をつけるのであれば・・・

手続きその他を考えると、単に移転するだけが簡単に思います。
あとは、J-COM(ケーブルテレビ) で全部そろえる。
とかですかね。J-COMフォン、J-COMのネット
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/10 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!