天使と悪魔選手権

確定申告した方がよいのか迷っています。よろしくお願いします。
勤めている会社の従業員持株の配当金が56,874円(税抜)ありました。
非上場株の10万円以下配当金は確定申告しなくてもよいそうですが、試しに国税庁HPでシミュレーションしてみると約7,800円還付金がありました。しかし、確定申告することにより住民税や健康保険料?が増えるとの情報もあったので、迷っていいます。確定申告した場合、住民税や健康保険料はどれくらい増えるものなのでしょうか?また、他に何か影響がある事があれば教えて下さい。
<18年分給与所得の源泉徴収票より>(扶養1名:別居の親)
・給与所得控除後金額:5,992,962円
・所得控除の額合計額:1,987,520円
<配当金支払証明書より>
・配当金合計:71,092円
・源泉税合計:14,218円
アドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

御社の人事部にお聞きください。


多分課税対象で処理さえて居るはずです。
確かにもし課税されていないのに、確定申告すると住民税が上がります。
私も確定申告したときに10万円未満ならしなくても結構です。但し
確定申告受付で知ってしまったので、住民税だけ少し負担が増えますと言われました。
額は年間千円未満位だったと思います。
確定申告はする必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございました。
役所に聞いてみたところ、所得税の確定申告はしなくてもよいが、非上場株なので市役所へ申告し、配当金10%の住民税を納める義務があると言われました。(確かに税金に住民税は入っていなかったので)
会社へ確認し給与に課税されていなければ、還付申請して住民税を納めるようにします。有難うございました。

お礼日時:2007/03/17 00:00

 yacchin123 さんの場合申告は一応完結していますが、申告すれば「14,218円」 以下の還付金が見込めます。



 住民税はランクにより率が変わり分りませんが、「14,218円」 も増えません。

 健保料は国民健康保険であれば自治体により大きく影響されますが、yacchin123 さんには関係ないと思われます。

 以下余談になりますが、私は退職後年金と諸配当で 「国保」 に入り暮らしています。 住民税は均等割額のみです。 大阪市が去年から 「低所得層の救済」 をうたい、保険料算出を税額から所得に変えました。 源泉徴収済みの配当金や個人年金を申告すべきか、保険料アップと見合いで、何時も計算しては悩んでいます。

 情報とは、こんなケースの事が伝聞されているのでは有りませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
健康保険とは、国民健康保険の事だったんですね。確かにそちらは関係なさそうです。有難うございました。

お礼日時:2007/03/17 00:41

>勤めている会社の従業員持株の配当金が56,874円(税抜)ありました。



この額から推定しますと、私と同じグループ会社の従業員持株の配当金と思われます。
1月の給与明細で、収入の欄に「他配当金」として56,874円が課税対象枠に入っていませんか。
この場合は、自分で確定申告する必要はありません。
貴方の全収入に加えられて税金の計算がされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
給与明細を確認しましたが、配当金らしい項目はありませんでした。
もしご存知でしたら、確定申告後の住民税等への影響を教えて頂ければ助かります。

お礼日時:2007/03/15 15:02

いいこと以外おもいつきませんが。


でも明日まで、ないしは5年後の明日までですよ。
急がないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
もしご存知でしたら、確定申告後、住民税等がどれくらい増えるのか、教えて頂ければ助かります。

お礼日時:2007/03/15 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!