dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハウスメーカー2社と工務店2社に、間取り作成後見積もりを出してもらっているところです。

正直なところ、ハウスメーカーでは建てる気はなく
最初から断っていたのですが
図面だけでもかかせてくださいというので
間取りの参考に、いいか、と頼んでいました。

2社の工務店のどちらかにしますが、
各社5,6回以上打ち合わせしているので
悪いな、、というのがあるのですが
断るときは、みなさんどのように言いましたか?

「金額が合わない」といえば、安くしますので、、、の
堂々巡りでしょうし。
「他社に気に入ったところがありますのでそこで建てます。」
とずばっと言えればいいのでしょうが、、
毎回長時間にわたり、何度も何度も間取り作成・打ち合わせをしてくれたので。。言いづらいのですが。

A 回答 (11件中11~11件)

私は最終的に建築家の方とハウスメーカー3社とで悩んだのですが、


それぞれタイプが違った(南欧風とか日本家屋とか)ので、断るときには、「色々悩んだのですが、○○ハウスのデザイン・防災・保障内容を気に入りましたので決めちゃいました」と言ってお断りしました。
やはり断るときは気が引けますが、相手も何社か競合の場合、断られる場合も考えていますので、文句は言われませんよ。
ただ、なぜその会社を選んだのかの理由はきちんと考えておかないと、理由は聞かれますので・・・
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています