
アルバイトを初めて一週間です。昨日、お客様から私の対応が悪いと苦情を言われ、「上司を呼べ」という事態にまでなってしまいました;;
今日は通常通り勤務を終えました。私の所属は広告代理店ですが、私鉄会社の100%子会社です。なのでそのクレームが親会社のほうにも通達してあるかもしれません。
たった一度のクレーム、お説教でクビになることはあるのでしょうか。アルバイトでも年収が103万を超える予定なので社会保険も加入していて、仮に今解雇されたら、お給料より保険と年金を引かれる金額のほうが多くなってしまい、心配です。。。
No.3
- 回答日時:
前職で苦情処理担当になったことがあります。
こちらの非の有無を問わず、クレームは来ます。
お客様を怒らせた以上は出来るだけお客様の言い分をすべてじっくり伺い、その上でお店の考え方(対応できる誠意)を示し、お客様に納得していただくしかありません。
苦情を言われることはありがたいことなんですよ。お店の悪いところを指摘していただけるので、お店としても向上させるいい機会と考えるべきです。苦情を言わないお客様は二度と来ません。
アルバイトとてお客様にとってはお店の一員としてしかみません。
アルバイトでもお店の代表としてしっかり誠意もって謝罪すべきです。
上司には改めて謝罪し、反省し、今後は気をつける旨を伝えればいいと思います。余程の内容で無い限り解雇はないと思います。
しかし、今後も苦情を受けるようなことになれば解雇は否定できないでしょう。苦情処理をされた上司にお客様の言い分などのお話をよく聞いて、それを糧に今後は同じようなことがないように気をつけましょう。
私が上司(といっても、直の上司が不在だったので系列会社の上のかた)のところにお通しして、そのかたと私で謝罪しました。お客様にはこっぴどく叱られましたが、その上司には「気をつけなさい」と言われ、こっぴどく叱られたわけではないです。
今後はお客様に失礼のないように気をつけます。
No.2
- 回答日時:
>アルバイトを初めて一週間です
なら、大目にみるのではないかと思います。
質問者さんの反省の度合いも会社は必ず見ています。
崖っぷちなら、同じ間違いを起こさないように十分に気をつけることです。
いつもお客様には親切に対応することを心がけているつもりですが、今回は私の存じ上げないことに関する問い合わせをされて、お答えすることができませんでした。同僚も「今回の件は気にすること無いよ」とフォローしてくれて、今日他の上司に報告したら「大変なお客様だったね」ということをやさしい口調で言っていただきましたが、問題はウチは子会社で、親会社にどういうふうにクレームを言われているか分からないので不安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 厚生年金 宜しくお願い致します。 現在、旦那の扶養内で年収130万以内のパート勤務をA社でしていますが、10月 2 2022/09/24 23:09
- その他(悩み相談・人生相談) 3つバイトの掛け持ちについて質問させていただきます。 今2つお仕事を掛け持ちしています。 ◯A社では 3 2023/08/19 04:58
- その他(税金) 独身28歳女。社保に入らず、非課税世帯のまま働きたいのですがどの範囲内で働けばいいかわかりません。 7 2022/10/15 15:32
- 会社・職場 物流会社の事務職として勤めている者です。 今の職場を辞めて転職しようと思っております。 理由は、 ① 3 2023/04/04 11:37
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について加入条件などわからないので教えてください。 私は親の扶養に入っているニート 1 2022/04/16 23:10
- 会社・職場 会社での損害賠償トラブルについて相談です。 先日取引先で故意ではないですが、お客様のガラス戸を割って 8 2023/02/08 09:27
- 厚生年金 2022年10月からはじまる社会保険の適用拡大について。 4 2022/08/31 18:24
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 所得税 これって法的にどう?? 5 2023/07/18 15:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
6年働いてた職場を解雇になりました。 解雇理由は人間関係絡みとお客様からのクレームが主でした。私はも
退職・失業・リストラ
-
今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容
労働相談
-
接客態度に対する名指しクレームを受けてしまいました
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
バイトなのですがクレームで本社呼び出しされました。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
接客業で お客さんの苦情でクビになったことのある人、理由を教えてください。
アルバイト・パート
-
6
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
7
本社にクレーム入れられたらどうなるんですか? 昨日、お客様が相当御立腹で、本社にクレーム入れるからと
会社・職場
-
8
アルバイトなどでクビになった理由、教えて!!
アルバイト・パート
-
9
名指しで苦情されました
知人・隣人
-
10
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
11
名指しでクレームを入れたら・・。
スーパー・コンビニ
-
12
クレームってみなさんどれくらいいれますか? 接客業相手に、クレームを入れる機会はどれくらいあるのが普
アルバイト・パート
-
13
クレームって本社直行の方がいいですか?
スーパー・コンビニ
-
14
思いもよらないクレーム…ショック(長文です。)
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
自分のバイト先にクレームを入れたいです。 突然こんなことを言ってすみません。私のバイト先の1部の店員
会社・職場
-
16
アルバイト先の本社にクレームを入れたいです。
会社・職場
-
17
接客に対してクレームを受けてしまいました。
いじめ・人間関係
-
18
バイトでミスをしてしまい、お店にクレームが入ってしまいました、、、。
会社・職場
-
19
コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで
事件・事故
-
20
常連客を怒らせてしまったら
営業・販売・サービス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
解雇を言い渡されました。
-
雇い止め規定とは?
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
欠勤が多いパートさんに対して...
-
嘱託社員って簡単にクビ(解雇)...
-
労働条件通知書の捺印について
-
撤回できますか????
-
喘息で使用期間3ヶ月で解雇に...
-
試用期間中の一方的な解雇通告...
-
仕分け作業
-
「解雇になると経歴に傷がつき...
-
1か月で退職したのですが職歴に...
-
酒気帯びの検挙歴で内定取り消...
-
新人研修についての質問です。 ...
-
タクシー運転手が事故をおこしたら
-
自主出勤について
-
企業の面接で前科や前歴を聞か...
-
日本生命に過去勤めていた方、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
解雇を言い渡されました。
-
雇い止め規定とは?
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
欠勤が多いパートさんに対して...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
バイトの新人があまりにもひど...
-
解雇?ショックです・・・
-
日本生命に過去勤めていた方、...
-
解雇予告通知後の自己都合退職
-
一週間ほど前、一緒に仕事をし...
-
会社をクビになり行き詰ってます。
-
フリーターが学生を偽るとバレ...
-
突然の解雇予告をされました。
-
会社を解雇になったことの親へ...
-
D生命の企業福利厚生プランナー...
-
「解雇になると経歴に傷がつき...
-
新卒で解雇になり、転職活動を...
おすすめ情報