アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は今慶応の法学部政治学科に通ってます。
先日、某掲示板で数十年前の慶應法学部に関して非常にネガティブな書き込みを多く見つけました。
曰く、

「昔の慶應法はマーチ以下の評価」
「昔の慶應法は慶應の特殊学級」
「慶應法、特に政治は年配層からイメージが悪く、社会で差別待遇を受ける」
「慶應法なんて受験すること自体が恥で、周りには黙ってた」


などなど、見ていてとても落ち込むような書き込みが大量にありました。しかも書き込んでる人の中には40代の早稲田OBを名乗る方がいました。どうも本物らしいです。

そこで質問なのですが

(1)慶應法学部卒、特に政治卒は社会で経済卒や早稲田卒から本当に馬鹿にされる存在なのですか?

(2)昔(特に70年代から80年代初めにかけて)慶應法学部が人気無かった、慶応の中で極端に偏差値が低かったのは何故でしょうか?

(3)昔は本当に慶應法学部を蹴って明治や立教に行く人が多かったのでしょうか?

当時を知る方、慶應OB、早稲田OBの方の声を聞かせていただけますか?(もちろんそれ以外の方も大歓迎です)

A 回答 (13件中11~13件)

質問の回答にはなっていませんがご参考に。



「英文法道場」
http://blog.livedoor.jp/eg_daw_jaw/archives/3001 …
より
「道場主が受験生の頃は(中略)学部にもよるが入試の難易度ではだいたい「早>慶」の関係だったが、
今では逆転して、(中略)「慶>早」となった。
早稲田はあの広末涼子を入学させたのがアダになったか、
それともスーパーフリーの W のせいか、格下と思っていた慶応に抜かれてしまった感が強い。」

要するに、今まで俯瞰してたのに、抜かれたから悔しいでは?

ちなみに私の親戚には戦前の高等師範・旧帝大卒が多いのですが
未だ、どこだろうと私大をコケにします。
人間、一度染み付いたものは、なかなか落とせないようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

興味深いHPをありがとうございます。戦前の旧帝大は別格ですね。国を担うエリートを育てる場所と聞いてます。

お礼日時:2007/05/24 23:35

私の父が60年代の卒業生です(政治学科ではないですが)。


普通にサラリーマンとして一部上場企業に入社し、今はその会社の社長職を務めています。
なので、社会に出て差別されるようなことは無いと思いますけれど…。
父の出世はかなり順調でしたから。
父の上司も、直属の部下も、あなたが心配されるような「年配層」ですし、学閥等も気にする世代ですから、もし世間一般的にあなたの言うような「差別待遇」を受ける程の蔑まれ方をしていたのであれば、ここまで順調には上がらなかったのでは…と思います。

大勢の方が集まる掲示板では、僻みや偏見等の歪んだ視点からの書き込みも多く存在します。
特に、書いてある内容が中立的ではない場合、「同じような偏見を持った人間」が集まり、よりもっともらしく歪んだ情報が巨大化するケースがありますね。
ご覧になったのは、多少なりともその傾向がある掲示板だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに「所詮匿名掲示板」と思えばそれまでですね。あまりに酷い状態だったのでとても嫌な気分になりましたが、そう認識するように努めたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/24 23:32

3 それは多分無いでしょう


政治コースと言えば 少し毛色が変わっていますよね
同じ法学部の中では。
慶応の経済とか早稲田政経は私学文系ではトップでしょう・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

投稿ありがとうございます。確かに慶應といえば圧倒的に経済、早稲田といえば政経というのは聞いてます。しかし、今現在も某掲示板での慶應法学部への執拗な侮辱が続いていて、しかもそれを書き込んでるのが早稲田OBの人たちということで、悲しみと怒りを感じます。本物なのかどうかはわかりませんが、なぜ無神経に悪質な書き込みができるのか理解できません。

お礼日時:2007/05/21 04:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!