dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FP2級実技の点数配分についてわかる方いれば教えてください
だいたい、こうじゃないかな?でもかまいません。

例えば15問ありますが全部、配点は同じでしょうか?
計算問題は部分点はありますか?(例えば答えが間違っていても
計算方法が途中まで合ってる、あるいはその逆)

しかし2級の学科は難しいですね、過去問一回分すれば頭が
痛くなります。正直こんなに難しいとは思いませんでした。
解説が無い環境なので答え合わせをすれば、過去問一回分で
丸1日かかります。逆に実技は、
ある意味3級より簡単な気がします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


15問というカウントではないと思います。
3問で1題?だと思います。
3問正解→10点
2問正解→6or7点
1問正解→3点
こんな感じの配分だったと思います。
過去にも同様のスレがあったと思うのでそちらも参考になさってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
50点満点で計算するということですね。

お礼日時:2007/05/26 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!