dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)3級と2級の出題範囲は同じなのでしょうか?
  2級の参考書を少し覗いてみたのですが、
  3級の内容とあまり変らないような印象を受けました。

(2)出題範囲が同じだとすれば、2級は3級に比べて細かい部分まで出題されるということでしょうか?

ご存知の方どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

基本的には、出題範囲はほぼ同じです。


概ね(2)の通りですが、筆記は択一の肢数が増えていますし、実技
も計算問題中心で、計算途中の式や、答えの導き出し方も記述しなく
てはいけない問題がいくつか出ます。筆記は年金関連と税金、不動産
分野は結構、暗記しなくてはいけない項目が増えており、慣れていな
いと難しく感じるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試験の難易度がかなり上がりそうですね。
1月の2級試験に向けて勉強します!

お礼日時:2008/08/18 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!