dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パンストを買いに行ったら、『ヌードベージュ』や『バーモンブラウン』等とともに『カルロ』という色があるんですが、
辞書を引いてもgoogleで検索しても答えがみつかりません。
意味、またはどういった色なのか教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

再びすみません、


由来は人名かな~と(「カルロさんの髪色が素敵!」「バーモンさんの瞳の色を出してみよう!」といったような)妄想していたのですが、

お店に問い合わせた方の記述を見つけました。
『昔は河の名前(例えばセーヌなど)をつけていたようですが、 現在は特に意味はありません。』だそうです。

参考URL:http://www.geocities.jp/enosyuu24/why.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくおそくなって申し訳ないです。
まさかこんなすっきりくる回答が届いてるとは
おもいませんでした。
本当の本当に申し訳ない限りです、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/09 00:35

私も分かりませんが、調べてみました。


モスグリーンがかった肌色というか・・・
おそらくブラウン系統です。

http://hpcgi1.nifty.com/ume20/c_search_name.cgi

http://item.rakuten.co.jp/copo/sb697/
右側の真ん中辺りにあります。

http://www.otuka.co.jp/EC/Html/H40300.html
写真をクリックすると拡大して見れます。
ヘレンより濃く、バーモンより薄い色のようです。

写真と肉眼では見え方も違うと思いますので
やはり手にとって色合いを見てみるのが一番だと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
でもカルロってなんでしょうね。
動物?植物? ↑の『ヘレン』も気になりました。

お礼日時:2007/06/06 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!