dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学2年生の頃
唐辛子を食べたせいで過敏性腸炎になりました。
そのせいで毎日胃が痛み、学校は休みがちに。
中学3年生では何とか乗り切って、いまではほとんど休まない程度に。

しかし今でも唐辛子を食べると胃が痛み
それでチキンになって朝ごはんもここ2・3年食べてません。
最近では牛乳を飲むだけで下痢になるほどです。

この質問を見て下さった心優しい方、
胃腸を丈夫にする方法。または胃腸に丈夫にする食べ物を教えてください。
どうかお願いします!!。

A 回答 (2件)

漢方を試してみてはどうでしょうか



お伺いしただけでも、効果のありそうな処方がいくつかありますよ
ただ、漢方は人それぞれなので、一度薬局などで詳しい方に
ご相談されたら良いかと思います。
    • good
    • 0

胃腸を強くする方法というのはないわけで。


朝ごはんを食べないとお腹の中の粘膜の状態がわるくなり胃に負担がかかります。
牛乳は胃に膜を作ってくれるので胃腸の保護をしてくれます。
お腹が痛くならない牛乳、もしくはヨーグルトを食べましょう。
ヨーグルトにはお腹を痛くしたり下痢の原因になるたんぱく質がないので安心です。

ご飯をゆっくり食べる。よくかむ。これがいちばんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!