No.3ベストアンサー
- 回答日時:
数年前に合格しました。
現在、開業しており諸般の事情により、試験問題を見る事が出来ます。(試験終了後ですが)
さて、行政書士試験は大きく制度が変わりました。これにより、以前は得点源であった戸籍法、住民基本台帳法、行政書士法、労働法、税法が無くなりました。
その分、民法と行政法が増えています。しかも、昨年度から導入された選択式の問題に加え、記述式は起案能力を求められるようになりました。
そして、最悪なのは一般教養です。こればかりは、予想がつきません。以前のように、有る程度科目が絞られていればやりやすいのですが、「行政書士の業務に必要な一般知識」などと、非常に曖昧な表現ですね。
昨年受験した人に聞くと、この一般教養と記述で苦しめられたそうです。
ちなみに、この方は司法書士試験に合格し、その年の行政書士試験に見事に轟沈しました。
今の行政書士試験は、過去問をこなすレベルでは合格できません。さらに、最も問題数の多い行政法が、受験生を苦しめます。
なぜなら、憲法や民法は商法(会社法)は、全部合わせても全体のも音大数の半分強です。
のこり半分が、行政法なのでこれを捨て問には絶対出来ず、その法律の数は結構沢山あります。(分かっているとは思いますが、行政法という法律は有りません)
いずれにせよ、相当な努力が必要になります。
その他の法律も、なめてかからずもう一度勉強し治すつもりで頑張ってみてください。
1さんとの回答とあわせてみましても、努力しだいでは何とかなるようですね。
ただ、回答を読ませていただく限りでは今年は厳しそう。
こんな及び腰だとたぶん落ちるんでしょうね。
書籍など見てもう少し考えたいと思います。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
それくらい基礎点があれば受からないのはおかしいと思います
間違いなく合格するものと考えますが・・・・
No.2
- 回答日時:
#1です。
訂正します。すいません、刑法はないみたいです(気になったので調べました)。
既に記憶がすごく曖昧で申し訳ないんですけど、
範囲が広い割りには1問か2問しか出ないようなのがあったと思うので、
それを捨てました。
(今と昔では出題範囲や傾向が違うかもしれません。)
とにかく時間が少ないですから、効率よくやるのが一番ですね。
「ここを捨てても、ここでこれだけ取れれば合格」みたいな
戦術を立ててから勉強するといいかもしれません。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
数年前ですが、全く同じ状況で合格しましたよ。
おっしゃるとおり、司法書士試験を受けるレベルなら、
民法などの勉強がいらないので間に合うとは思います。
ただ、時間がないので、勉強する科目は極力しぼるべきですね。
僕は刑法あたりを捨てた記憶があります。
※ちょっと曖昧ですが、勉強する範囲が広い割りには問題数が少ないのを省きました。
行政法と一般教養は過去問と参考書を見ながらやった記憶があります。
最初、「一般教養なんて勉強しようがないだろ」って思ってましたけど、
直前に勉強して凄く役に立った記憶がありますね。
あと、行政法は問題数が多いので、司法書士組は重点的に勉強すべきです。
結果まではもちろん保証できないですけど、
やってできないことはないです。頑張ってください。
行政書士は刑法も出るのですか?それすら知りませんw
ただ、刑法もそれなりに勉強しているので大丈夫じゃないかと思いますが。
よく聞くのが、司法書士から流れた人は一般教養でつまづくという事です。学校の勉強を離れ久しいですから不安です。
また、行政法も見たことすらないものですからとても不安。
経験者の方の話が聞けてよかったです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行政書士の資格を取得しようと...
-
行政書士試験のテキストの買い...
-
行政書士試験は過去問のみの勉...
-
こんなに下手なのに明日仮免!...
-
「ものとする」 「こと」 「...
-
部分点の採点の付け方について。
-
A又はBは、AとB両方を法律的に...
-
【悲報】公務員試験の最終面接...
-
法律の条文で、○条という時にな...
-
行政書士は一生雇われで生活で...
-
士業の資格難易度を格付けして...
-
一段階のみきわめ通りません...
-
司法書士、行政書士、社労士資...
-
増改築相談員
-
三大国家資格の難易度について...
-
司法試験って難しいですか??
-
やらかした、、進路の書類紛失、、
-
司法書士と不動産鑑定士の難易...
-
法律の項番号の表現方法について
-
【定款変更手続き書類】条文追...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行政書士試験のテキストの買い...
-
勉強でイライラするときどうし...
-
宅建の勉強で「以上、以下、超...
-
行政書士試験のおすすめ参考書
-
行政書士勉強法(素人、年内)
-
行政書士の資格を取得しようと...
-
行政書士試験 行政行為に該当し...
-
社会保険労務士 TACかLECどちら...
-
行政書士「2007年」の予備...
-
行政書士試験は過去問のみの勉...
-
司法書士試験の【憲法】の勉強...
-
日商販売士検定3級 勉強方法
-
行政書士試験勉強に六法全書は...
-
独学で行政書士試験を受ける場...
-
行政法にある「事実行為」
-
司法書士の勉強内容について
-
行政書士の過去問題集のおすす...
-
行政書士試験の受験について 今...
-
運行管理者と第1種衛生管理を取...
-
行政書士試験のおすすめ問題集は
おすすめ情報