
投資信託のページに、以下の説明が書かれていたのですが、
この意味を知りたいです。
これは、過去1年、この投資信託に1万円信託していたら、
\10,000 は、¥11,717になっていたということでしょうか?
10,000 × 1.1717 = 11,717
■
モーニングスター社より提供される毎月のトータルリターンに基づき計算を行っております。
平均トータルリターン:過去1年 17.7%
https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/?_Control …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
モーニングスター社より提供される毎月のトータルリターンということは、分配金を再投資したと仮定したリターンですので、基準価額が「11,717」になると言うわけでもないと思います。
例はインデックスファンドで分配回数が少ないので、ほぼ基準価額の上昇となると思いますが、分配回数が多くなると、基準価額はあまり上がらす、分配金が積みあがる形になるはすです。
全体として、「\10,000 は、¥11,717になっていたということ」です。
ありがとうございます。
これは、信託報酬を加味したものなのでしょうか?
もし1年間だけ、このインデックスファンドを運用して、現金化した場合、手元に入る金額は幾らぐらいになったと考えるのでしょうか?(手数料を抜いて)
No.4
- 回答日時:
信託報酬というのは、受け取るものではなくて、投資家にとってはコストです。
わかってますよね。基準価額を算出するとき、すでに信託報酬は引かれています。
で、補足の答ですが、正確な換金額は売ってみなけりゃわかりません。
アバウトに、「\10,000 は、¥11,717になっていたということ」くらいですかね。これは、分配金込みね。
すみませんが、これ以上の補足質問は別に建ててください。
いつもお世話になっております。
> 基準価額を算出するとき、すでに信託報酬は引かれています。
そうなんですね!
ありがとうございます!!
それを理解していなかったです。
No.1
- 回答日時:
その通りです、ファンド情報によればこの投信は分配金が年1回(8/10)ですから
昨年8/10に一口当り17.7%配当したと言う事です。
今買っても今年の8/10に配当されますが何%かは読めません、
現在10000口の値段が約15000円してますので、利回りはそれから計算して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 米国株投資歴1年 さて 私信ながら下記が嫌いです。 1,日本株=失われた30年、 日経平均はあがんな 2 2023/03/20 21:06
- 外国株 すでに2千万所有してる場合のFIREについて。複利の投資信託か高配当か? すでに2千万所有しており4 9 2023/07/31 13:22
- 不動産投資・投資信託 【投資信託】日本の投資信託の平均配当率で、年間500万円の配当を得るのに必 2 2023/05/08 23:46
- 不動産投資・投資信託 投資信託初心者です、つみたてNISAで2年ほど楽天証券で少額行ってます。 (つたない頭で諸々勉強中で 7 2023/06/03 08:37
- その他(資産運用・投資) NISA一般口座 10%の利益 売却するべきか 4 2023/06/06 22:15
- 不動産投資・投資信託 通貨選択型「投資信託」について 3 2023/08/17 21:52
- その他(資産運用・投資) 来年からの新NISAの活用方でご相談 5 2023/06/25 11:15
- 船舶・クルーズ 【船舶投資ファンド】クラウドファンディングの船舶投資ってどう思いますか? 1案件1千 1 2023/04/13 12:45
- 不動産投資・投資信託 eMAXIS Slim S&P500で、インデックスが下がったのに基準価額が上がる、又はその逆の挙動 1 2023/01/25 17:58
- 不動産投資・投資信託 投資信託の「複利」どこから生まれるのでしょうか... 7 2023/03/11 10:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【オルカンとS&P500が大暴落・...
-
インデックスファンドって大型...
-
nisaやるのに証券会社なんかに...
-
大型株のアクティブファンドっ...
-
株価、良く下がりますね
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
s&p上がりきったら販売停止とな...
-
信託報酬の高い人気アクティブ...
-
初心者です。投信オールカント...
-
不労収入や自動で収入が入って...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
確定申告
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
積立NISAでFANG+という投信を始...
-
年利20%は利益が出るからとか言...
-
楽天証券で投資信託をしており ...
-
最近の株や投資信託で1日100万...
-
2025年の積立NISAで年初一括購...
-
時価500万円の土地はいくらで売...
-
新NISAについて 今年購入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで利率を求める関数
-
投資信託の売却額が評価額より低い
-
投信の購入日は?
-
日本が円高不況になると、今、...
-
離婚します。
-
三菱UFJ-eMAXIS Sl...
-
イーマキシススリム米国株式s&p...
-
分配落ち後の基準価額とは
-
特定口座で積み立てた楽天VTIの...
-
投資信託の手数料は確定申告で...
-
ニッセイNASDAQ100の投資信託を...
-
投資信託の平均トータルリター...
-
楽天アプリ iSPEED
-
100×1.2と100÷0.8 どちらも20%...
-
オルカンを8月1日付けで購入...
-
EDATE関数で末日を正確に表示さ...
-
毎月決算型の投資信託で基準価...
-
EXCEL
-
楽天証券の投資信託で注文取消...
-
「リーダーシャッツ」について
おすすめ情報