A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
理化学辞典によれば、白金、金は大丈夫で、銀、銅は常温で徐々に侵されて、鉛は表面だけ侵されて不動体化するそうです。
銀、銅、鉛・・・ですか
ありがとうございます。
なるほど、理化学辞典をまず見るべきだということが
ここにきてわかりました。
できればこの質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3176290.html
に合うような金属がほかにないかお答えしてほしいです。

No.2
- 回答日時:
金、白金、
タングステンはどうだったかな?
取り扱いには一歩間違うと大変なことになりますので、
興味があるなら、大学に入って化学を勉強されてからにすることをお勧めいたします。
白金ですか。なるほど。
タングステン・・・調べてみます。
できればこちらの質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3176290.html
にもお答えしていただければ幸いです。
実は、化学が不得意な院生ですw
このことでいつまでもうじうじ時間を使ってられないので
って感じでダメ元で教えてgooを利用してみました。
上記リンクの質問の仕方では全然レスがつかなかったので
今回みたいに簡単な質問にしてみた・・・という次第です。

No.1
- 回答日時:
金は反応しないのではないでしょうか。
あまり自信はありません。ご回答ありがとうございます。
とりあえず金は反応しなさそうですね。
できれば以前にした似たような質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3176290.html
にもお答えいただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ステンレスのHF腐食のメカニズム
化学
-
アルミナの溶解
その他(自然科学)
-
フッ酸+硝酸混合液に対する耐食材料
化学
-
-
4
フッ化水素はガラスも溶かす強い酸と聞きましたが…
化学
-
5
EDX分析
化学
-
6
HFはなぜガラスを溶かすのか
化学
-
7
標準偏差
数学
-
8
半定量的とは
化学
-
9
硫酸を水で希釈した場合のpH値が、希釈のパーセンテージごとに一覧表にな
化学
-
10
pKa のリストを探してます
化学
-
11
47%のフッ化水素酸は、何mol/lですか?
化学
-
12
ガラス容器にアルカリ水溶液をいれない訳
化学
-
13
Niメッキが酸化するとは?
化学
-
14
真空中で水はいったい・・・・
その他(教育・科学・学問)
-
15
統計学でいうRSD%とは何ですか。
数学
-
16
ICP
化学
-
17
ICP-AESとICP-MS
化学
-
18
厚膜によるクラック
物理学
-
19
純水と腐食の関係について
化学
-
20
水の抵抗値の測定方法
その他(自然科学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有機化学の教科書に画像のよう...
-
北朝鮮の金書記がロシア同様、...
-
パソコンで管理者権限のボタン...
-
シークレットシューズ
-
マインクラフトの操作ができない。
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
生物と化学
-
CuS+HNO3=??
-
鉄と塩素の反応
-
アルドール縮合反応について・・・
-
Vitali法について教えてください。
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
仲良い男子にわざわざ「別にお...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
硝酸銀とアンモニアの反応につ...
-
過酸化水素の酸化還元反応につ...
-
pc版fall guysでプロコンが反応...
-
高校の化学についてです。 硫黄...
-
化学基礎の中和反応について 硫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10円玉の酸化被膜に、希塩酸を...
-
マインクラフトの操作ができない。
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
ラジカル重合において、高分子...
-
メチルエチルケトンパーオキサ...
-
硝酸と次亜塩素酸水の反応につ...
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
車の防犯アラームが鳴った時に...
-
驚いたとき大声を上げるのをや...
-
CuS+HNO3=??
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
運動器リハビリテーションを受...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
HF(フッ酸)に反応しない金...
-
ニンヒドリン反応
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
どうして吸熱反応!?
-
苛性ソーダはなぜ97%換算で数...
-
濃硝酸
-
発泡入浴剤を水に溶かした時の...
おすすめ情報