重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

肉離れと筋肉痛の違いはなんでしょうか??

私の場合、7月30,31日、8月2日と、陸上の練習があったのですが...
30日は練習が11:00終わってから、2~3時間たったら、「右ふくらはぎ」が、いつもの筋肉痛より痛く、つったように、張っていました。それからすぐにシップをはったら翌日(31日)には少し痛みは消えました。

31日の練習が終わったら、今度は「両足の太もも」が上に書いたのと同じように痛んでしまいました。これは、3日たった今でも、歩くだけでも痛いくらいです。座るときには激痛がしてなかなか座れません。
 これは肉離れなのでしょうか??それとも筋肉痛なのでしょうか??
教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (2件)

う~ん・・・判断難しいですね。



筋肉痛は、筋肉の疲労から来ている物ですから・・・何日かすれば
回復します。

肉離れは、完治まで2ヶ月~3ヶ月って感じですね。

昔、ラグビーで太ももの裏が肉離れになった時、それは地獄でした。
試合中に動けなくなり、退場。
治ったとおもって1ヶ月後に練習再開したら、すぐに痛みが!

って感じですので、筋肉痛なんではないでしょうか??

肉離れのときって、そこから嫌~な音『ベチンッ』が聞こえる時ありますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


筋肉痛は筋肉に損傷がなく、痛いだけの状態です。
結構ひどくなると動けなくなるような場合もあります。
細かいレベルで見ると筋肉繊維という物が少しあちこちでちぎれてる状態です。

肉離れは軽度の筋肉損傷で、筋肉自体が部分的に切断されて、筋肉を見ることが出来るような表面では目で筋肉の部分断裂による変形を確認できる事もあります。

状況からは恐らく肉離れ(筋肉の部分断裂)でしょう。
病院に行った方がいいと思います。
治癒形態はひどい場合は縫合などがありますけど、大抵は自然治癒を待ちますが、痛みのコントロールや早く回復する為の処置などがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

念のため病院に行こうと思います。

お礼日時:2007/08/03 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!