
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
レンズの収納中に触ってしまって「カチッ」と音がしたとしたら、レンズユニットの部品が破損したか、何かの部材が外れてしまった可能性が高いですね。
破損部分が今以上に広がらないように、電源が入らない安全装置が働いているのでしょう。このクラスの商品となると、基本的には修理はできません。むろん、物理的に修理はできますが、費用がかかりすぎて実用的でないので、おそらくレンズユニットの交換(これも一種の修理ですが、それほど高度な技術は有しませんので)となると思います。たぶん一万円に近い数千円だと思います。私もキヤノンのデジカメで同じような事をしでかして、買い換えました。
No.3
- 回答日時:
CASIO EX-Z57って機種知りませんが・・・
電池を取り出すなり、充電の方法があるなら、再度充電してください。
ズームなどの駆動には電力を結構消費しますから、内臓の電池切れは動作が途中で終わってしまいます。
充電をし終わったら、「リセットボタン」というものがあるはずですから、それを押したうえで操作すればよいと思います。
私の場合は、ズームではないですが、レンズの前にある窓が閉じずに操作不能となったことがあります。充電をすれば大丈夫でしょう。
リセットがポイントです。
dulatourさんと同じく、レンズの前にある窓がとじていません。
充電してみましたが、電源はつきません。
どうやらリセットボタンがないようで…。
どれだけ説明書みても見当たりません…
みつけれないだけで、どこかにあるのでしょうか…;;
リセットするには電源をつけてメニューでやるようなことが書いてあるのですが、電源自体がつかないのでどうしようもなくて。
おとなしく諦めるべきなのでしょうかね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット パルスオキシメーターの故障でしょうか? 自宅に帰りパルスオキシメーターの表示が消えて たので電源ボタ 2 2022/08/21 02:14
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- iPhone(アイフォーン) iPhone13について。 母がiPhone13を最近買ったのですが、 今困ってるので教えてほしいで 5 2022/12/30 22:54
- iPhone(アイフォーン) 壊れたスマホのデータを新スマホに 6 2023/07/25 07:55
- iPad 11ヶ月ほど前にipad air4を購入して昨日突然電源がつかなくなり電源ボタンを長押しするとリンゴ 6 2022/07/15 02:03
- 一眼レフカメラ SONYa5100をずっと使っているのですが つい10分前まで写真を撮れていたのに急に バグるように 4 2023/03/25 11:14
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- CPU・メモリ・マザーボード デスクPCの電源がついている状態で衝撃を与えてしまったんですが、(肩と当たって倒れてしまった)衝撃を 4 2023/07/30 10:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメのレンズ内のゴミでレ...
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
Ai S Nikkor MF...
-
レンズ先端の傷
-
Canon EF 28-70mm L USMレンズ...
-
18万のカメラレンズに傷がつき...
-
買って半年のズームレンズ内にチリ
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
カメラのレンズ不具合修理の費用
-
RICOH デジカメ CX5とCX6の違い
-
保証期間について…
-
カーオーディオCD交換について
-
システムエラー(フォーカス)...
-
デジカメ電源切れるときにレン...
-
後玉キズの修理費用はいくらか...
-
カメラレンズ中玉の曇りで困っ...
-
初代CDプレーヤー 修理方法は?
-
レンズが沈胴式のデジカメとそ...
-
Panasonic DVD-RV32でH07とい...
-
PENTAX SPのレンズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
CDプレーヤーの音飛びについて
-
不調のCDプレーヤー
-
一眼レフCanon Kiss3とiPhone X...
-
マニュアルレンズのフォーカス...
-
Reflex-Nikkor 500mm F8 <New...
-
「バルサム切れ」とは?
-
Canon EF 28-70mm L USMレンズ...
-
Panasonic DVD-RV32でH07とい...
-
ミノルタαレンズの分解・修理
-
RICOH デジカメ CX5とCX6の違い
-
E18とは
-
古い一眼レフの露出計の復活は?
-
レンズが沈胴式のデジカメとそ...
-
双眼鏡のクリーニング、修理
-
キャノンT90について
-
初代CDプレーヤー 修理方法は?
-
顕微鏡の中古部品(ランプハウ...
おすすめ情報