
初心者の質問なのですがご存知の方、経験のある方よろしかったらお答えお願い致します!
最近「Ai-S Nikkor 50mm 1:1.8」というMFレンズをオークションにて手に入れました。しかし届いてみるとフォーカスリングがやけにスカスカのものでしておそらくヘリコイド部分のグリス切れ??かと思われるのです。。(所有の別のMFレンズと比べると明らかにスカスカでした。)
nikonのサービスセンターなどで新しいグリスを入れてもらえたりなどのサービスなどはありますか?それともどこかの修理専門のところへ出さなくてはならないですかね。
どなたかこのような経験のある方はいますか?実際にどこかに修理依頼を出したよという方や具体的にいくら位の修理代がかかったなど、ご存知の方がいましたら教えてくださいますと大変助かります。
どなたか情報を宜しくお願い致しますっ
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1様の追加で
ピントリングの重さもある程度は調整可能になっています。
カメラ・レンズの修理見積もりはここで確認できます。
https://recept.nikon-image.com/repair/MachineSel …
カメラの機種・れんずの種類などを選択して行くと
価格が出てきます。
種類によってバルサム切れなどで修理が出来ない場合もありますので
ご注意ください。
参考URL:https://recept.nikon-image.com/repair/MachineSel …
ありがとうございます。今見積もりしてみました。こんなに簡単に見積もりできるんですね。
自分のレンズも修理可能みたいなので近いうちにサービスセンターへ行って来ます。ありがとうございました。!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「バルサム切れ」とは?
-
5
不調のCDプレーヤー
-
6
クリーニング
-
7
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
8
一眼レフレンズを水没
-
9
RICOH デジカメ CX5とCX6の違い
-
10
レンズが沈胴式のデジカメとそ...
-
11
メールソフトサンダーバードの...
-
12
ファインダーに出来たカビを取...
-
13
F値0表示でのピント
-
14
200mmの望遠レンズでどの...
-
15
撮影した画像左下に黒いゴミが...
-
16
カメラの防塵対策は?
-
17
ニコンF2のスクリーンマット交換
-
18
MFカメラでのノーファインダー撮影
-
19
CANON T90
-
20
広角レンズとワイドコンバージ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter