アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語やり直し組です

Taleban insurgents in Afghanistan freed the remaining three South Korean hostages late Thursday bringing to an end a six-week drama that saw two of the 23 original captives executed.

(1)late Thursday bringing to an end ~がよくわかりません。
last Thursdayで終わっているように見えるのですが、何故カンマもなくbringingが使えるのでしょうか?

お願いします。

A 回答 (1件)

>last Thursdayで終わっているように見える



それで結構です。
bringing to an end ~ は分詞構文ですね。


>何故カンマもなく

カンマがあった方が分かりやすいでしょうが、読点ですから、ある程度は書き手の好みによります。
途中で息をつかずに、書き手は一気に書きたい、読み手にも一気に読んでもらいたい、ということでしょう。

「タリバンが残る三人の韓国人の人質を解放した」
「これにより」
「Xにけりをつけた」(bring to an end X)
X=a six-week drama「六週間に及ぶ劇的事件」
「当初の23人の捕虜のうち二人が処刑されるという」

that saw の see はいかにも英語らしい使い方ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答いつもありがとうございます。
カンマなしの分詞構文もあるんですね、知らなかったです。

>that saw の see はいかにも英語らしい使い方ですね。
英語っぽいですね
一瞬??って思いました。。。

お礼日時:2007/08/31 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!