

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
建築設計をしていますが、うーん、聞いたことありません。
先の方の回答参考になるかな。
別の角度で。
「イアーウイスパー」御存知ですか?科学の耳栓。(科学?深い意味は解りませんが)
とても遮音効果ありますよ。
ドラッグストアーには必ずあります。コンビニにもあるかもしれません。
試した事の無い人であれば必ず驚きます、必ず。
もし打開策の浮かばぬ場合、お薦めです、数百円です。
ご回答ありがとうございます。
イアーウイスパー。早速購入してみました♪
思った以上の効果に、とても感動しました(笑)
金銭次第では、さらに上級の物もあるらしく、それらも場合によっては試して見たいと思います。
No.5
- 回答日時:
たまりませんよねー
健康にも、仕事にも支障が出そうですし・・
法的には、しょうがないにしても、工事関係者に情をもって訴えたらどうでしょうか。
「夜勤明けのときは、工事音がたまらんので、せめて、この日とこの日と・・は、午前中は大きな音出さないで」とか。。
相手方が法的に問題ないと開き直れば、先の回答にあるようにビジネスホテル代くらいは請求するとか・・
でも、一戸建ての工事ならその間にうるさい期間は過ぎ去ってしまうのかなぁ。。
教えてgooなのに、ヘンな回答ですんません。
でも、泣き寝入りとか請求ではなく、myu2001さんが、よい睡眠を得られる方法を考えてみました。
ご回答ありがとうございます。
実は、施工主の方のお父様が一級建築士の方で、施工業者はその関連会社になるらしいのです。
先日挨拶に来られたときも、とてもよい方だったので、最悪の場合は丁寧に相談して見るのも方法かな?と感じてます。
お気遣い、感謝していますm(_ _)m

No.4
- 回答日時:
まったく残念ですが法的に時間内なので止めさせる事は出来ません。
過去の判例でも同様です。
一般住宅建築の場合は特に「お互い様」なので強制的に止めさせる、工事、時間工法を変更させる事は出来ません。
またホテル代等の経費や精神的な賠償も一般事例では認められません。
ご回答ありがとうございます。
何かとても納得させられました^^;
別対処の方法を知ることが出来たので、質問してよかったと思ってます。
No.2
- 回答日時:
相手方次第だと思います。
施主が会社で近所付き合いを円滑に進めようと考えているのなら
夜勤の事情を工事会社を通じて施主に話せば宿の対応くらいはすると思います。
過去、医療従事者で夜勤の人に対して騒音工事期間の宿泊日数分のビジネスホテルのチケットを購入して渡した経験がありますが、食事などの経費は負担しませんでした。
業者は単なる請負なのでそのような近隣対策費の負担はしません。
窓を閉め切る場合に必要なエアコンのリースなどは
施主が工事費に上乗せして工事業者が対応する場合もあります。
工事時間の変更より貴方にだけに個別対応した方がローコストなので
工事時間の見直しはしないでしょう。
施主が個人の場合はお金ももう目一杯でなんともならない人や
出すのは舌でもいやって人もいるのでなんとも言えません。
ご回答ありがとうございます。
いろいろな具体例を挙げて頂き、とても参考になりました。
もし、これ以上我慢が限界になった時には、意見の参考にさせて頂きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
工事 騒音 家の前でやっている工事がうるさいです。朝7時半からずっと地震かと思うくらいの振動で目が覚
その他(住宅・住まい)
-
工事現場の騒音は泣き寝入りするしかないのですか・・・・・
その他(住宅・住まい)
-
土日も近所の新築工事の騒音でイライラします。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
騒音苦情、夜勤の方への配慮
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
賃貸マンションの工事がうるさくて限界なのですが…
その他(住宅・住まい)
-
6
近所の工事に文句は言えないのでしょうか?
知人・隣人
-
7
建築現場の騒音で気が狂いそうです
その他(住宅・住まい)
-
8
工事の騒音の苦情を警察へ入れました。 すると警察は、今、工事責任者に言いました。そろそろ騒音は終わり
警察・消防
-
9
隣の部屋のリフォーム工事の騒音について
その他(住宅・住まい)
-
10
お隣が新築工事中。非常識ではないですか?
その他(住宅・住まい)
-
11
新築工事の時間の常識
その他(住宅・住まい)
-
12
工事前の挨拶がない業者さんへ
その他(住宅・住まい)
-
13
解体&建てる前には挨拶はしないのでしょうか??
一戸建て
-
14
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
15
近所の工事現場へのクレーム、どこへ申し出るのが一番効果的でしょうか?
一戸建て
-
16
なぜ、夜間に工事やるのですか?騒音で睡眠不足です。12時から5時までやられます。そしてドドドという地
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○工事は「施行」するもの? ...
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
材質 ST
-
北東の土地ってそんなに悪いで...
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
請負工事の全額前払いについて
-
建設業許可の更新に悩んでいま...
-
自宅の敷地からガラが出ます。
-
エアコン取付工事による迷惑料
-
すてバルブってなんですか?
-
土地の測量をしてくれる人が有...
-
工事のことなんですが、これっ...
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
ジャパネットたかたで、エアコ...
-
掘削工事の積算
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
アパートの一室に住んでいる住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
材質 ST
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
掘削工事の積算
-
請負工事の全額前払いについて
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
10ギガとは
-
電気工事などの入線と配線について
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
すてバルブってなんですか?
-
ウォシュレットについて
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
道路使用許可を取得し工事する...
-
工事 騒音 家の前でやっている...
-
【とても困ってます!】隣の工...
おすすめ情報