アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

15年間パート店員として働いています。現在48歳です。
    勤務時間12:00~17:00
    土、日、祝、休み
    一ヶ月24日以内の勤務
     ―現在は時給も上がり、ボーナス支給もあるため18日以内
以上の雇用契約書を3ヶ月に一度交わしていますが、実際には18:00まで勤務し、人手が足りないときは事前に相談いただいた上で、土、日も出勤しており、夫の扶養家族であるため年間103万の枠ぎりぎりで働いてきました。

基本的にパート、アルバイトは自転車、徒歩通勤圏の者しか採用しておらず、交通費は支給されておりません。

私は採用当時、近隣に居住しておりましたがその後郊外に転居し退職を申し出ましたが会社の規定にはない交通費を特別に1万円支給するからとのことで実際にはガソリン代、月極め駐車場代で赤字ではありますが私にとって、とても好きな仕事でやりがいもあり、割と責任のあるポストに置いて貰い、サービス残業もいとわず一生懸命働いてきました。
何度か店長が変わりましたが、だいたい同じ条件で働いてきました。

昨年秋、手摺の無い階段の昇り降りに不便を感じ、病院で診察を受けたところ「脊髄小脳変性症」との診断を受けました。
進行性(緩行)ではありますが、私の場合比較的症状は軽く、進行を遅らせる薬も服用しており、12;00から18:00までの勤務であれば何の問題もなく就労可能との医師からも診断を受けました。

その事をその当時の店長に伝えたところ全く問題なし、逆に今辞めてもらっては困ると快く勤務続行の承諾を得ました。

ところが今年5月異動により新しい店長が配属され、事前に何の相談も無く、土、日勤務のシフトを入れられ、しかも朝9:30より18:00の勤務です。18日~19日のぎりぎりの枠内ではありますが。

翌6月にも同じ事が続いた為思い切って病気の事を話し、通常の12:00からの勤務であれば全く支障無く働けるので前のシフトに戻して欲しいと訴えました。
ただ、店長から見て明らかに仕事に支障をきたすと判断された場合は潔く退職しますと伝えました。
店長には「わかりました」と返事をいただき、病気については言われなければ全くわからないので通常に勤務して構わないと承諾をいただきました。
すると翌7月より突然、何の相談も無く極端にシフトを減らされてしまいました。確かに土、日は休みですが、7月は計9日、8月は計8日、9月は計5日間です。理由を聞くも7月、8月は売り上げが伸びず、人件費の枠を減らされた、この月だけだからと今度は大丈夫と言うような曖昧な返事。しかしシフトを減らされているのは私だけ。9月のシフトについて改めて聞いたところ、とうとう今後この体制でいくからと白状されました。
事前に相談が無かった事を問うも「年齢も年齢ですし、若いバイトにシフトを優先させた。けっして辞めてもらおうと思った訳ではない」と言われました。
初めにに言ったように私は通勤費でかなりの赤字が出ており、今月などたった5日の勤務では、実質7千円程度の儲けしかありません。もちろん店長は私がマイカー通勤をしており交通費で赤字が出ることは知ってらっしゃいます。
要するに辞めてもらっても構わないということですよね。

年齢のせいにされたのも問題ですが、明らかに病気(障害)の事を告白したのがきっかけと思われます。

確かに若いバイトの子に比べたら、体力的にも見た目も劣っているかもしれません。
しかし、その子達には無い、経験と知識で伝票チェックから顧客管理、新人アルバイトの育成、商品発注、メーカーとの交渉、店舗運営に関わる全てに於いて努めてきたつもりです。実質副店長のような仕事を任されてきました。

それと後で気づいたのですが3ヶ月ごとの雇用契約書について、今の店長になってから交わした事がありません。その事について尋ねたところ「忘れてました。」と言われました。

今の仕事であれば知識と経験を生かしあと1~2年は働けるつもりでいました。でもやはり辞めなければならないのでしょうか。

A 回答 (6件)

>>要するに辞めてもらっても構わないということですよね。



そうだと思える対応です。「店長である俺のやることに文句をつける人間は邪魔だ。さらに、15年も現場の長い経験があって、実質的な店長?なんて思っているらしい人間は、うっとおしい、目障りだ。」ってことではないでしょうか?
お店の店長っていえば、気分は「中小企業の社長」って方もいらっしゃいますからね。「有能だけど、うっとおしい」って思える人間を切って、「イエスマン」を揃えるってことは、よくあると思います。(以前、複数店舗あるスーパでシステムの面倒をみていましたが、店長によってお店の雰囲気が相当違っていました。)

もちろん、質問者さんが辞めることで、一時の混乱はあるでしょうけど、シフト組めないほど人が減るってわけじゃあないのなら、問題ないと思っているのではないでしょうか。

>>今の仕事であれば知識と経験を生かしあと1~2年は働けるつもりでいました。でもやはり辞めなければならないのでしょうか。

ご自身が辞めたいと思われているのであれば、他人がとやかく言うことではありませんね。

この回答への補足

補足ではなく、報告です。

 クビがつながりました。
(ANo.5の方の補足内容参照)

改めてアドバイスありがとうございました。

補足日時:2007/09/13 19:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仕事自体はとてもやりがいがあり、他のメンバーも慕ってくれており、できれば続けたいなと思っています。
あと、異動の多い会社なので来年春には又、異動があるはず。
それまで条件の悪い中、じっと我慢して続けるべきか...
胃の痛い思いをしながら、今日も数少ない出勤日なので出かける準備をしているところです。

お礼日時:2007/09/11 07:57

こんにちは。


お体の具合はいかがでしょうか?
決してご無理なさいませんよう・・・。

文面から推察しますと、残念ながら新しい店長さんはngkwを辞めさせたいように見受けられます。

病気のことが原因かもしれませんが、ベテランのngkwさんを「心強い戦力」とは思わず「目の上のたんこぶ」と思っているのかもしれません。
現実にはこのような管理者は結構いると思います。

>実質副店長のような仕事を任されてきました。

とのことですが、シフト日数が減ってしまったことでお店全体の業務に支障は出ていないのでしょうか。
出ていないとしたら、ngkwさんの仕事の一部を他のパートさんがやっているということなのでしょうか。

現在のシフト体制で仕事が回っているのであれば、残念ですが時給の高いngkwさんの職務環境が、今以上に改善することはないかと思われます。
今までの会社に対する貢献が新店長に評価されないことは非常に不本意かとお察ししますが、利益を追求するということは人件費を削減することに通ずる部分もあります。

働く事の価値はお金だけではありませんが、賃金が極端に低くなってしまうようでしたら、今のお仕事と決別される選択肢もあるかと思います。

この回答への補足

補足ではなく、報告です。

クビがつながりました。
(繊細はANo.5の方の補足内容参照)

改めてアドバイスありがとうございました。

補足日時:2007/09/13 19:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろお気遣いいただきありがとうございます。

身体の調子ですが、この病気は将来歩けなくなり、いずれ寝たきりになるという現在の医療では完治することのない難病との事で先のことを思うとかなり悲観的なものですが、そこまで進行するのはかなり先の事であり、幸い...と言うのも不適切かもしれませんが痛くも痒くも無く、今のレジ内で立ったままで行う仕事であれば、殆ど病気の事は忘れておれる状態です。
ただ今日も朝9:30から20:00近くまで勤務した場合(店長が休みの為)さすがに夕方には疲れが出、少し体のバランスを崩してしまい、お客様に失礼な言動をしてしまわないかハラハラしております。

No.1のかたにもアドバイスいただいたように一生懸命働いてきた事が場合によっては逆にあだになってしまうという事なんですね。悲しいです。

私が出勤していない間の仕事ですが、店長ひとりで抱え込んでらっしゃるらしく、今日も本部から以前店長に頼んでおいた事が一週間も経過しているのに未だに返答が無いとか昨日の内に終わってないといけない仕事の進行状態が全く確認できなかったり散々でした。私自信も週に1~2度しか出勤してない為、以前程仕事の流れが掴めず、対応に困っています。
こういった状況のため雇用契約書を交わすのを忘れてしまったりしたのでしょうね。

まだ30代半ばの店長ですが、今まで着任された店長の中では一番年上で、そういったとこでもプライドが働いたんでしょう。

店長がシフトを優先したバイトは、No.1の方がおっしゃてるように典型的な「イエスマン」で、体育会系のよく言う事を聞き、よく動いてくれる男子ですが、いわゆる「指示待ち」の仕事しかできず、先がおもいやられます。

店の状況がどのように悪化しようが店長に責任があり、私には関係ない事かもしれませんが、15年間も働いていれば懇意にしてくださるお客様もたくさんあり、残念でなりません。

お礼日時:2007/09/12 00:40

雇用契約の問題が、2点あると思います。


(1)労働条件の一方的変更が許されるのか?、(2)解雇なのか? です。

(1)は、「許されない」が正解です。労働基準法第2条第1項に「労働条件は、労働者と使用者が、対等の立場において決定すべきものである」としており、これまで賃金、労働時間について労使合意の上で変更されたことが文面から伺われます。今回は、あなたの合意のないまま変更がされ、同条第2項にいう「誠実に各々の義務を履行」が破られました。この問題は、労基法上の罰則はなく労働者側から損害賠償請求をする以外にないと思われます。ただし、労働すべき日(出勤すべき日)に休まされたのであれば、労基法第26条にいう「休業手当」(平均賃金の60%以上)が請求できると思います。

(2)は、店長が「辞めてもらおうと思った訳ではない」といっていることから解雇には該当しないと思われます。

いずれにしてもいま一度、店長と話し合い労働条件(契約)の確認がいると思います。また店長に理解がないなら、採用時からよく知っている役員、社長などにあなたの気持ちを率直に伝えることも効果的だと思います。

好きな仕事ならばあきらめず、主張してみてはいかがでしょうか。

この回答への補足

報告です。

クビがつながりました。
(詳細はANo.5の方の補足内容参照)

回答いただいた最後の1行で勇気が出ました。

本当にありがとうございました。

補足日時:2007/09/13 19:50
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実はこういった専門的なことも知っておきたいというのが相談理由のひとつでした。

労働すべき日の休みとのことですが、今回の病気の事を含め、私の方の都合で休むことは殆どありませんでした。逆に店長を初め、他のバイトが急な用で来れなくなった時、代わりにシフトに入っていました。しかも103万の枠を超えるためタイムカードを押さず、給与の発生しない勤務です。

労働条件の一方的な変更にはすごく腹がたちます。結果的に今の収入では生活が成り立たず、病気が病気だけに代わりの仕事を探すのも容易とは思われません。

よく考えてみれば店長にこの病気を告白した時、今の仕事であれば知識と経験を生かし、しばらくは継続は可能だが、進行性であることも説明しているため、改めて仕事を探すのは容易ではないことは予測ついたはず。
もし何らかの形で訴えても社員に対しての会社側の処分はせいぜい他店舗への異動でしょう。もちろん生活(収入)の保障はあります。
本当に不公平です。

しかし、腹がたっているのは店長に対してであり、15年間働いてきた店にはとても愛着があり、敵に回すなど考えられません。万が一店長が処分を受け他店舗に異動ということになれば異動先の全く関係ない店長他そこの従業員にも少なからず影響与えることでしょう。できるものなら私ひとりの事で揉ませたくない思いもあります。

一方で最近、あまり顔を見せないことを心配して他部署の上長やお客様に声をかけていただけます。
しかし店の人事権はその店舗の店長にあり、他部署の上長には何の権限もありません。
こういった事を相談できる上司とのことですが、昔からのつきあいがあり、懇意にしてもらっている役員も実は何人かいます。でも私ひとりのために事を大きくするつもりも無く...
堂々巡りの毎日です。

お礼日時:2007/09/12 03:38

某大手スーパーに勤めていた時に、似たような経験をしたことがあります。

ただし体の障害ではなく、精神障害です。

はじめは医者の定めた短時間勤務からはじめ、仕事が慣れるにつれ時間を増やし、ある時フルタイムのパート社員が不足しているとのことで、私の障害を承知でフルタイムにしていただきました。原則フルタイムパートは変則勤務ですが、元々深夜をやりたがる人がいなかった(私は逆に薬のせいで朝起き辛かった)ので、夜中心に正社員並に働いてました。どうしても疲れやすいので、有給も1ヵ月に1日くらいの割合で使わせていただきました。

ところが理解のあった主任が結婚を機に事務に異動になり(後に副主任の嫌がらせが原因と判明)、他店から9歳も年下の主任がやってきて、この人が世間知らずのお子様で当然私の障害についても理解してもらえず。同じ歳の副主任の「正体」を知らなかった私はいろいろ相談してたんですが、全部横流しされていたようで。今まで通り休養のために有給を使おうとしても却下され。「他の人も我慢しているのに」は事実ではありませんでした。

で、激痩せし、体力が極端に弱くなり、ついにベッドから起き上がれない日が。当日欠勤の連絡を入れたところ、やってもない有給の乱用、当事者しか知らないはずの主任への愚痴、そして私自身も忘れていたほど古いパニック発作の数々を上げられ「やる気あるの??うっとうしいから辞めてしまえ」。

私が電話できる状態ではなかったので、たまたま休みだった兄が連絡したのですが、母含め大激怒。市役所の労働相談所を経て勤め先の労働センターに相談し「部署が変わってもきっと同じ。とっとと辞めた方が良い」とのアドバイスを受け、主任の「暴言による退職勧告」を前面に出して、さっさと退職手続きをしました。(ちなみに有給は40日も余ってました)

その次のスーパーもやはり病気に理解がない会社だったので、私がパニック起こしたり手首切ってたりするのがすべて記録されていて、両親が呼び出された時、マネージャーが辞めさせたがっているのが見え見えだったため、両親は「表ではボランティアとかやっているのに、娘のような障害のある人は見捨てるんですか、最低ですね」みたいなことを言って、やはり退職勧告のかたちで辞めました。離職票が送られてくるのが異様に早かったです。

以上の経験から、たとえ病気が原因で退職を勧められるのが×でも、現実には堂々と行われています。質問者様の場合も当てはまるような気がします。ちゃんと話し合ってみて、白黒はっきりさせた方が良いです。できればご主人を同行させるのが一番かなと。奥さんの病気のことを理由にいろいろ言われたら、うちの両親のようにご主人も好い気はしないと思います。
ただし、できるだけ自分から「辞めます」とは言わない方が良いかと思います。質問者様は前の状況ならまだ続けられるのでしたら。
私は親が言ってしまったのでどの道取り消せませんでしたが。

もし、やはりお話にならなくて辞めざるを得なくなった場合。店長が変わる前と変わった後の給与明細など、勤務時間がはっきりした書類の類はありますか??自己都合になっても、障害のせいで極端に勤務時間を削られて、その証拠書類があれば自己都合がくつがえるかもしれません。

ちなみにお歳ですが、それだけの勤続年数でしたらリーダーとして十分働けるお歳だと思います。私の場合正社員は若かったですが、2社目のパートリーダーは40代の方が多かったです。平パートならともかく、それなりの責務を果たされていたのなら歳のせいにされるのはおかしいと思います。

今の状況が長引くと、心身的に不調になると思います。ちゃんと話し合われることを強く勧めます。

ちなみに私ですが、障害者手帳を元々持っていたので、障害者として就職活動をし、独学で覚えたパソコンの知識を活かし、今は障害者として他業種で事務として働いてます。現在33歳(微妙なお年頃)です。

この回答への補足

報告です。

クビがつながりました。
(詳細はANo.5の方の補足内容参照)

yuko0401さんのアドバイスが今回行動を起こすことの随分励みになりました。
本当にありがとうございました。
今後どれくらい続けられるかわかりませんが、もうちょっと頑張ってみようと思います。

補足日時:2007/09/13 19:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

随分、お若いのに大変な経験をしてこられたんですね。
読み進めるうちに涙が出そうになりました。
私の思い悩んでいる事など比較にもならず、胸がしめつけられます。

こんなお若い方に力づけてもらい、こんなにも励ましていただけるなんてこれまた涙がでそうです。

私も障害者手帳を取得し、いずれは障害年金が支給されると思いますが、それは症状が重くなった時であり、好きな仕事もできなくなり、身体の自由の利かなくなった時です。

今のこの収入の少ない状況では早く年金が欲しくもあり、でも身体の自由が利かなくなるのは、もっともっと先の事であってほしく、いずれは、喋る事も不自由になり、せっかく得意としていた接客業もできなくなる...どうしようもないポケットに入り込んでしまい、おっしゃるとおり心身共に疲れきっています。

すいません、せっかく力づけてもらったのに暗いですね。
ごめんなさい、大丈夫!!とりあえず今の仕事がなんとか続けられるよういろいろ方法を考えてみましょう。
つらいことをいっぱい思い出させてすいませんでした。もう少しがんばってみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/12 05:30

>要するに辞めてもらっても構わないということですよね



まあそのような方向ですね。会社に契約を遵守させることは可能ですが
契約が変更されれば即やめることは可能 

>3ヶ月ごとの雇用契約書について

もう長期にわたり労働しているなら意味はないですが契約書を交わることによって3ヶ月間は保障されますね
まあ新しく仕事を探すほうが良いと思います

お体大切に

この回答への補足

皆さんから応援いただき、考えた末、店長の直属の上司に当たる課長(エリアマネージャーも兼任)に思い切って相談してみました。

これまでの事の成り行きを説明し、もし辞めた方がいいのであれば私にも生活があるので、5月、6月について今後シフトが極端に削減される事を知らされていなかった為、店長から指示されたシフトでは103万の枠を超える事を懸念し、タイムカードの調整をしていた分の給与を支払っていただく訳にはいかないでしょうか...と聞いてみました。

すると昨日、店長より「申し訳ありませんでした。このシフトでなんとかお許し願えませんか」と9月の勤務日数を5日から13日に増やし、そして12:00からの勤務にしたシフト表を明示し、「いろいろと勉強させていただきました、すみませんでした。」との謝罪がありました。

相談した課長は典型的な会社人間であり、売り上げばかりうるさく言われ、従業員への心配りについてはあまり期待できないとてもクールな人でした。

しかし、一連の事が、サービス残業しかり、雇用契約書未提出、労働条件の一方的な変更などが上場企業を目指している会社側にとって非常に不利な事であり、ある意味課長自身の保身のため、思いがけず迅速に動いていただけました。

サービス残業分については辞める辞めないに関わらず、請求できるよう総務課に談判。
幸いレジ業務を行う際、その都度担当者の名前が印字されるコードを入力する為、レジ明細にて私が勤務していた時間帯が証明できるので請求可能との事。

店長については他の部署の上長や従業員がたくさんいらっしゃるフロアの仕切りだけで区切られたミーティングルームにて、雇用契約書の未提出、従業員とのコミュニケーション不足等について課長よりかなりの叱責を受けられたよう。
この事はたまたま、そのフロアに居合わせた他地区のエリアマネージャーから聞いたもので、かなりのはずかしめを受けられていたようです。

このエリアマネージャーいわく、この店長は今まで赴任してきた他の店舗でもスタッフと度々トラブルを起こし、泣き寝入りして辞めていったバイトが何人もいたとの事。

ここまでされると逆に店長がかわいそうな気もしますが、もし私もここで泣き寝入りしていたら、今後も同じような事で被害に遭う従業員がいたかも...
それに私が辞める事になれば私も辞めると言ってくれた若いスタッフも救う事ができました。

シフトについては他のスタッフの収入が減らされてしまうのは私も不本意であり、以前程の勤務日数に戻していただくのは追々で構わないとの事で決着がつきました。

結果、サービス残業分も支給されるのであれば大どんでん返しです。

アドバイスをくだっさた皆さん、励まし、力づけてくださった皆さん、勇気を与えて下さり、本当にありがとうございました。

ちなみに後で知ったのですが、病気の事は私から課長に報告してなかったのですが、課長と同じフロアの若い女子社員(私の友人で、病気の事は知っており、しかもTVドラマ「1リットルの涙」で症状などについては理解あり)よりこっそり知らされていたようです。

クールだと思っていた課長は実は意外と情のある人だったのかも...

補足日時:2007/09/13 19:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。又、病気へのお気遣いありがとうございます。

お礼日時:2007/09/13 17:55

まあこれも店長から見れば勉強でしょう


やさしいエリアマネージャーで良かったね
笑顔でお仕事してください

この回答への補足

意外と情があると思った課長はやっぱり障害者差別を気にした課長自身の保身でした。
私から課長へ病気の報告はしてませんが、店長が報告を受けてるということは課長はご存知で、要するに店長が「勉強になった」と言われたのは、労働基準法のこととか年齢のせいにしたことを含めて、こういった差別発言や対応が会社的に不利になるということで叱責を受けたからだようです。そういった意味で勉強になったようです。結局は課長にも責任が降りかかることになりますからねぇ。

そんなつもりで病気のことを告白したのじゃないのに...

現実ってやはりこんなものですね。私が甘すぎました。というかおめでたいですね。変に喜んじゃって。

なかなか従業員と経営者側の心が通じ合わなくて残念です。
年齢のことを言われたことも含め店長の本音を知っちゃった訳ですから続けるにしても、この店長の下では働きづらいです。もちろん店長の方もでしょうが...
No1やNo2の方がおっしゃったようにもう少し空気を読みながら今後のことを考えたいと思います。
とりあえず今の時点で決められたシフトは笑顔満載でがんばりますよ!悲しい気持ちはお腹の中に抑えて。

補足日時:2007/09/17 21:06
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

応援いただいた皆さんのおかげです。

偶然、見つけたサイトですが大げさでなく、私の人生を変えるきっかけになりました。

本当にありがとうございました。

あと、どれくらい続けられるかわかりませんが精一杯がんばってみようと思います。

お礼日時:2007/09/14 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!