アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神的にストレスが溜まり、現在のバイトを辞めようと考えています。バイト先は大手ファミレスのチェーン店です。


一般的に、退職の2週間以上前に退職の旨を通知しなければならないのは知っているので、シフトの更新がされる前のタイミングを見計らって、店長にお伝えしようと思っていました。

ただ、気になったのが、契約書の雇用契約期間でした。
私の契約期間は9/1~10/31となっています。

このように契約期間がはっきりと明記されている場合、「更新用の契約書を書かない」といぅ形でしか退職できないのでしょうか?
(ようは10/31まで働かなければならないのでしょうか?)



もしかしたらカテゴリが違うかもしれませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

どの程度の期間働いていたかはわかりませんが、


基本的に雇用契約は自動更新となっていることが多いです。(面倒なので)

ちなみに店側は契約期間終了時に「あなたとは更新しません」と言って
従業員を勤務させない(解雇する)権利があります。
逆に、従業員側にも継続せず辞める権利があります。

ただ、解雇するにも30日前告知、若しくは解雇手当支給という決まり(義務・法律)があるように
辞める場合にもおっしゃっているような2週間前というような期限や
引継ぎをしてから。後進を育ててから。というような決まり(マナー・一般常識)があります。

その点さえきっちりとしていれば、辞める事について揉めるというのは、まずありません。

ただ、一つ覚悟しておいて欲しいのは、退職の意思を伝えてからある程度シフトを削られるのは覚悟してください。
辞めていく人に金をかけるより、今後を担う人に金をかけるのは経営として当たり前ですから。
勿論、不当に削られた場合は反撃して良いですけどねw
これで文句を言ってくるバイトが結構多いんです・・・orz
    • good
    • 7
この回答へのお礼

締め切り後のお礼になり、申し訳ありません。

店長と相談の結果、辞めることができそうです。
シフトもばっさり切ってもらいました。(自分の希望で)

そんなバイトさんがいるんですか!?
自分の都合で辞めるのに文句をつけるとは・・・。
自分も辞める身ですが、これにはビックリしました。
契約期間中に辞める自分も常識的にはどうなのかとは思いましたが、更に非常識な人はいるんですね(汗)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/28 00:01

雇用側と労働者が合意の上で、契約期間を10/31→9/30に変更とかであれば、契約上の問題は起きません。



--
他のキレイに退職する方法としては、

> 精神的にストレスが溜まり、

こちらに関して、上司に相談します。
会社として、シフトを減らす、時間を減らす、作業内容を軽減する、配置転換する、担当者へ注意を行うなどの対策を取ってもらうよう、請求します。(請求の日時、内容は記録します。)

質問者さんが上記の様な問題解決のための努力を行ったが、会社の都合で問題が解決せず【止むを得ず】退職する場合には、会社都合の退職として処理可能になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

締め切り後のお礼になり、申し訳ありません。

店長と相談の結果、辞めることができそうです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/27 23:58

契約期間が定められている場合であってもやむをえない理由があれば


辞めることはできるようです。
ただし、「やむをえない理由」というのは店の責任者の方が
それはやむをえないと認めたときに初めて「やむをえない理由」として
認められるようです。
 aizi-koyaさんのような理由の場合ですと、少し微妙です。
たいていの場合は辞めさせてもらえるはずですが、責任者が少し
理解の無い方である場合、辞めさせてもらえないこともありえます。
(私も以前同じような理由を店長に話しましたが認められません
でした)
 ではどのような理由ならほぼ間違いなく認められるのかと
いいますと、一般的なのは転居、未成年の方ですと、
「親から辞めろといわれた」などが一般的です。
 うそをついて辞める、正直に話し理解を得る、契約が終わるまで
我慢してから退職の意思を伝える、この中から
自分にあったものをえらんで退職してはいいかがでしょうか。
もちろんお勧めは「正直に話す」ですが、自分の健康を犠牲にしてまで
働く必要はありませんよ。
 
    • good
    • 9
この回答へのお礼

締め切り後のお礼になり、申し訳ありません。

店長と相談の結果、辞めることができそうです。
とりあえず、ikawaさんのおっしゃる「認められなかった」ケースを想定して、「新学期になった途端、授業・課題ともに難しくなり、勉強の時間を確保したい」「親があまりいい顔をしなくなった」という理由で切り出しました。

やはり、こんな中途半端な状態をズルズル引きずってこのまま続けるのもイヤだったので、最終的にはウソをつく形になってしまいましたが、どこかスッキリした気持ちです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/27 23:57

私は期日指定のバイト50日くらい前倒しで辞めた


ことあります 
ただかなり切れる場合もあります
そういうケースですと店側としては法律に規定で攻められると怖いので
「そんなんじゃ社会人として許せない」とか「考え直せ」とか
法律の退職権限を使わせないように仕向けてくる可能性はあります
ですからもし受理しない場合は基準局に相談してください
一応法律的には辞められると思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

締め切り後のお礼になり、申し訳ありません。

店長と相談の結果、辞めることができそうです。
おかげさまで、別段トラブルもありませんでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/27 23:54

期間満了以前での退職もできます。


通知期限までに辞意を伝え、きちんと引き継ぎまで済ませれば
たいして問題にはならないでしょう。
その辺の筋さえ通せば大丈夫です。
バイトにそこまで重大な責務は負わされませんし、
その契約期間は「期間内は(解雇事由に該当しない限り)雇用を保障する」
という程度の意味合いと考えてもいいでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

締め切り後のお礼になり、申し訳ありません。

店長と相談の結果、辞めることができそうです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/27 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A