アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三人の子供を持つ主婦です。15年ぶりに看護師として、パートですが再就職しました。知識、技術、体力的に不安だったのですが、時間や日数などこちらの条件をきいてもらえたので、思い切って働くことにしました。 250床の総合病院の外来勤務です。働いて初日であまりの業務の忙しさ、覚えることの多さにショックを受けました。知識や技術のギャップはもちろん、大きい病院の複雑なシステム、様々な患者、医師達・・ それでも、忙しい中私の質問に答えてくださる同僚のナース達に支えられてどうにか3ヶ月間続ける事が出来ました。 しかし、元々同時に複数のことをしたり、即座に判断したりすることが苦手なのんびりした性格で、何とか言われたことはこなせても救急時には慌ててしまいます。 家でなるべく勉強しようとは思いますが、中三の受験生から下は4歳になったばかりでまだまだ母親べったりな為一人になれる時間もありません。夫はこの春から東京に単身赴任中で、両親も離れているので頼れません。 子供関係の役員も2つかかえており、週末も慌ただしく過ぎていきます。 私には看護師は向いていないのでは・・と後悔しますが、せっかく今まで頑張ったし、お金も欲しいし・・ 仕事の日は毎朝3回下痢して、通勤中は吐き気がしますが、制服に着替えると覚悟を決めて落ち着きます。 でも3キロやせました。 私だけが頼りの子供達に、私の意地のせいで悪影響を与えていないかという不安もあります。 若いときは看護師の理想像や目標がありましたが、今は日々の業務に追われ、患者が見えていないときもあり、自分が恐ろしくなります。どんな仕事も大変だと思うし、悩んでいるのは私だけではないと思うのですが、ずっと決心がつかず悩んでいます。愚痴のような事を 長々と申し訳ありませんでした。ご意見をどうぞよろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

はじめまして、看護師をしています。


私の職場にもブランクのある方が居ますが、
その方がよく、「3年ブランクが出来ると、一から勉強しなおしになる」と言われていました。
十五年のブランクでは、新人にかえったつもりで、一からの勉強になるのだと思います。
また、ブランクがなくとも、違う科に転属になると一から勉強しなおしになると思います。
そう言う意味では、ブランクの長さよりも、本人がどれだけがんばって知識や技術を身に付けられるか、本人次第だと思います。

ただ、おそらくはこの3ヶ月で気付かれたと思うのですが、
外来勤務は「新人」ナースの職場ではありません。
病棟などで経験を積んだベテランナースの職場です。
短時間で患者の状態を把握し、必要な看護や指導を行う事も、患者の相談教務をこなさなければならない事も有ります。
また、外来ナースには、他の部門や医師との調整業務があり、
その病院のシステムを正しく把握していなければなりません。

それらの事を、新たに基礎からの看護技術や知識を勉強しながらでは、混乱してしまうのも当然だと思います。
外来は常に大勢の患者を少ない人員で対応しなければいけないので、落ち着いて教育を受ける事も、指導を行う事も困難です。

そういう意味では、本来は落ち着いて教育が受けられる病棟勤務をされるのが、一から勉強をしなおすのであれば、良いように思います。
病院によっては、病棟にも日勤だけの勤務者を雇うところもあります。
そのようなところを探されるのも、一つの手だとは思います。

ですが、こればかりは、ご本人の都合や希望もあると思います。

その上で、もしも今の職場で続ける事が辛いのであれば、一度辞めて、体調や家庭環境が落ち着かれてから再就職されるのも良いと思います。

また、今の仕事を続けるのであれば、イメージトレーニングを身に付けてください。
少しでも仕事中に時間が出来れば、先輩ナースに、このような患者が来た場合はどう対応すればよいかを聞き、しっかりとメモを取り、もう一度頭の中で手順を再構築します。
必要な事をまず、何から行うか、必要物品は何か、優先順位を付け、それをどのように行うか、しっかりとイメージしてください。

イメージトレーニングは、多くの職場で新人ナースに行う看護技術習得の為の手段でもあります。
イメージが身につき、手順がわかれば心に余裕が生まれます。
その余裕が手順だけでなく患者さんをみる事に繋がります。

ただ、闇雲に勉強するだけでは、知識が増えてもそれを活用する事ができません。
どう学び、どう生かすかの技術を学ぶ事も必要です。

年齢が上の方にたいして、ずい分と厳しい意見もありご不快かとも思います。どうか、お許しください。

どの道を選ばれるかはどうかはご本人次第ですが、
どうか、お体はご自愛くださいね。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

親身になってお答え下さり、涙が出るほど有り難く思いました。 外来勤務の特性については、私もまさにその通り!と思いました。夜勤もないし、医師の診察の介助や処置をするだけ・・と、働く前まで安易に考えていた自分が恥ずかしくなります。 救急車も来ますし。
 今の病院ではパートの病棟勤務者はいないようなので、やはりこのまま外来で頑張っていくしかないようです。 人手不足だし、今まで指導頂いた手前、辞めると言う勇気もなく・・・時々厳しいことも言われたりしますが、幸い同僚には恵まれていると思うので、もうしばらくこのまま頑張っていけたらと思います。 
 イメージトレーニングについては、なるほどなぁと思いました。 ただ勉強するだけでは、行動になかなかつながらないのですね。 是非これからはやっていきたいと思います!この年だと、見たり聞いたりしただけでは悲しいことにすぐ頭から抜けてしまうので。
私も仕事の日は少し早めに職場に行き、制服に着替えてから10分間だけですが一人で苦手分野の復習をします。そうすると気持ちが少し落ち着き、やる気が出てきます。 
 仕事をしていると、日々様々なことがあり落ち込んだり喜んだり。又今度落ち込んだときも今回アドバイス頂いた事を読み返し、頑張りたいと思います。 本当に有り難うございました。 
 
 
 

お礼日時:2007/10/04 00:34

誰でも最初はそうでしょう。

慣れるまで、同僚などと協力し合いましょう。3人も子供がいらっしゃるようでは、教育費だけでも大変でしょう。頑張って稼いでください。
きっと、今悩んでいることがいい思い出になる日が来ると思います。今頑張れば、きっと楽しい未来が待っています。
辛くても笑顔を絶やさないでください。それは看護師としても大事だと思いますし、笑う門には福来たる、です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

温かいお言葉、有り難うございました。 笑顔は大事ですよね。 私の場合、笑顔でごまかさずにはいられない時があるのですが・・・
でも、いつか心からの笑顔になれるように頑張りたいと思います。

お礼日時:2007/10/03 23:01

看護師さんというのは普通のOLよりは激務だと思いますのでお気持はわからなくはないのですが…


患者の立場になると怖くてたまりません。
もう少し短時間かつ責任の少ない職場に移った方がいいのではないですか?取り返しのつかないことをしでかしてからでは遅すぎます。
お金欲しさに他人をキケンにさらすのは止めましょう。

ブランクがあっても勤められる病院があるはずです。診療科や病院の規模によっても異なると思いますので、自分に合った場所を見つけて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお返事、有り難うございました。 患者さんの事を考えると、本当に申し訳なく思います。 規模の小さい開業医なら今ほどは難しくないとは思いますが、看護師自体数が少ないので責任が重くなり ブランクがある身では不安に思います。 そうなると、ブランクのある者の再就職はなかなか厳しいですね。 以前、看護師の再就職セミナーに参加したり、時々本を買って自分なりに勉強しましたが、個々の病院によってシステムも違うし、やはり実際の現場は想像以上に厳しいものでした。 年齢的なこともあり、ここで辞めると一生看護師はあきらめるということになる・・と意地になっていた面もありました。もう一度冷静になって考えてみたいと思います。 率直なご意見有り難うございました。    

お礼日時:2007/10/01 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています